【市政情報】第46回朔太郎忌「虹を追ふひと」を開催します

前橋市を代表する詩人・萩原朔太郎の命日である5月11日。
朔太郎忌実行委員会では、毎年その日に最も近い第二土曜日に、萩原朔太郎を偲ぶため、朔太郎忌を開催しています。
今年のテーマは「虹を追ふひと」。朔太郎が書いた対話詩(劇詩)のタイトルからとったものですが、いつか消えてしまう、決してつかまえられないものを、それでも追い求める、朔太郎その人を表しています。
萩原朔太郎の作品が持つ魅力を、会場でぜひ感じてください。

日時=5月12日(土)開演14時(開場13時30分から)
会場=昌賢学園まえばしホール 小ホール(前橋市南町三丁目62-1)
チケット=一律500円(全席自由)
前橋文学館、煥乎堂、昌賢学園まえばしホールで販売中。当日券の販売もあります。

<第一部>シンポジウム「萩原朔太郎をいま、読み直す」
パネリスト:高橋睦郎(詩人)、星野太(美学者)、松浦寿輝(詩人・作家)

<第二部>リーディングシアター(朗読劇)「ただ港だけが故郷(ふるさと)だ」
演出・脚本:栗原飛宇馬
出演:堀内正美(俳優)、柳沢三千代(声優)、斉藤佑介(俳優)、手島実優(地元女優)、萩原朔美(文学館長)

問い合わせ=朔太郎忌実行委員会事務局
前橋文学館TEL027-235-8011

■詳細は文学館ホームページをご覧ください

第46回朔太郎忌 虹を追ふひと

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/473/12/p007438.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

クマ目撃情報

5月10日午後3時ころ
前橋市鼻毛石町(前橋市宮城総合運動場西の荒砥川)付近で、クマらしき動物1頭が目撃されました。付近の方はご注意ください。
クマ等の野生動物に遭遇した場合は、建物か車の中等に避難し、警察及び市役所に通報してください。

不審者情報

【危機管理室からのお知らせ】
不審者情報
■発生日時 5月10日(木)午後1時50分頃 
■発生場所 朝倉町地内 
■被害生徒 女子児童1名  
■概要 帰宅途中、女児に対して下半身を露出した。
■男の特徴 30歳代、身長 170~175cmくらい、細身、黒色、短髪、上衣黒色長袖Tシャツ、下衣黒色ジャージ様ズボン、徒歩

気象情報

2018年05月10日05時04分 発表
雷注意報が発表されました。

【前橋市】
 雷注意報

【雷】
 注意期間: 10日昼前から10日昼過ぎまで
 突風、ひょうに注意

クマの出没情報

4月9日午後4時20分ころ
富士見町赤城山1204-911(西大河原地内の西方の畑)付近で熊2頭が出没目撃されました。付近を通る方は注意してください。遭遇したら近づかず建物や車に退避して110番または市役所へ通報してください。

気象情報

2018年05月09日10時17分 発表
大雨注意報が解除されました。

【前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧】
 注意期間: 9日昼過ぎまで
 視程100メートル以下

気象情報

2018年05月09日05時16分 発表
大雨注意報が発表されました。

【前橋市】
 大雨注意報
 濃霧注意報

【土砂災害】
 注意期間: 9日朝から9日昼過ぎまで
【濃霧】
 注意期間: 9日昼過ぎまで
 視程100メートル以下