2018年08月06日20時55分 発表
前橋市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
前橋市* 桐生市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
2018年08月06日20時55分 発表
前橋市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
前橋市* 桐生市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
平成30年8月6日20時37分大雨警報(土砂災害)の発表に伴い、前橋市では災害警戒本部を設置して災害警戒対応にあたっています。土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p019902.html
2018年08月06日20時37分 発表
大雨警報が発表されました。
【前橋市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
濃霧注意報
【土砂災害】
警戒期間: 7日未明まで
注意期間: 7日明け方まで
【浸水】
注意期間: 7日未明まで
ピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 7日未明まで
竜巻、ひょうに注意
【洪水】
注意期間: 7日未明まで
【濃霧】
注意期間: 6日夜遅くから7日昼前まで
視程100メートル以下
2018年08月06日17時59分 発表
洪水注意報が発表されました。
【前橋市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
濃霧注意報
【土砂災害】
注意期間: 6日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 6日夜のはじめ頃から6日夜遅くまで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 6日夜遅くまで
竜巻、ひょうに注意
【洪水】
注意期間: 6日夜遅くまで
【濃霧】
注意期間: 6日夜遅くから7日昼前まで
視程100メートル以下
2018年08月06日16時36分 発表
大雨注意報が発表されました。
濃霧注意報が発表されました。
【前橋市】
大雨注意報
雷注意報
濃霧注意報
【浸水】
注意期間: 6日夜のはじめ頃から6日夜遅くまで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 6日夜遅くまで
竜巻、ひょうに注意
【濃霧】
注意期間: 6日夜遅くから7日昼前まで
視程100メートル以下
8月5日(日)午後8時20分ころ鼻毛石町信号南(荒砥川近く)で子熊を目撃した情報が寄せられました。既に時間が経過していますが、付近にお住いの方、用事のある方はご留意ください。目撃した場合は警察署または市役所へご連絡ください。
2018年08月06日05時00分 発表
群馬県では、6日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。
熱中症など健康管理に注意してください。
予想最高気温(前日の最高気温)
前橋 36度(39.1度)
みなかみ 30度(33.6度)
前橋で30度以上の時間帯は、8時頃から19時頃まで。
熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がお
られるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合
は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意
するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。
2018年08月05日23時37分 発表
雷注意報が発表されました。
【前橋市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 6日明け方まで
竜巻、ひょうに注意
2018年08月05日22時59分 発表
雷注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
2018年08月05日04時40分 発表
群馬県では、5日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。
熱中症など健康管理に注意してください。
予想最高気温(前日の最高気温)
前橋 37度(36.2度)
みなかみ 33度(32.7度)
前橋で30度以上の時間帯は、9時頃から21時頃まで。
みなかみで30度以上の時間帯は、10時頃から17時頃まで。
熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がお
られるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合
は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意
するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。