火災発生

災害区分:建物火災
指令時刻:10月30日 13時24分 頃
災害住所:前橋市西片貝町2丁目

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

【市政情報】シルクスタンプラリーで前橋のシルク遺産をめぐろう!

11月1日(日)から「まえばしシルクスタンプラリー2020」を開催します。
2020年は、藩営前橋製糸所創業150年の記念の年です。
「生糸のまち前橋」の礎を築いたシルク遺産をめぐり、5つのスタンプを集め、2問のクイズに答えてスタンプ帳を完成させましょう!
抽選で30名様に、前橋のおいしい景品が当たります。

■期間 11月1日(日)から30日(月)まで
    抽選の応募は12月4日(金)当日消印有効

■スタンプ台・クイズ設置場所
 ①ヴェントまえばし
 ②アーツ前橋
 ③上毛電気鉄道中央前橋駅
 ④前橋文学館
 ⑤臨江閣
 ⑥下村善太郎像【クイズ】
 ⑦日本最初の器械製糸所跡【クイズ】

■台紙配布場所
 スタンプ台設置場所①~⑤
 前橋市役所
 各支所・市民サービスセンターなど
 (本市HPからダウンロードもできます。)

■詳細はこちらから
https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/1/3/25910.html

問合わせ=文化国際課 TEL027-898-6992

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
不審者情報
■発生日時 10月29日(木) 午前9時20分ころ
■発生場所 城東町五丁目14番付近の公園内
■被害生徒 女子高校生1名
■概要 不審な男から声をかけられた。
■男の特徴 60代から70代くらい、160センチから170センチくらい、中肉、白髪長髪、クリーム色で太めのズボン

不審電話に注意!

【防災危機管理課からのお知らせ】
不審電話に注意!
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日午後、前橋市下増田町などのお宅に、団体職員を名乗る者から、現金の有無を確認するような不審な電話がかかっています。
このような電話を受けた場合は電話を切り、一度冷静になって、家族や警察に相談をしてください。
また、電話の後に犯人が訪問してくることがあるので、「暗証番号や口座などの情報は話さない」「電話は留守番電話にしておく」「多額のお金を手元に置かない」「家にいる時も戸締まりをする」など、防犯対策をしっかりして下さい。

火災発生

災害区分:その他の火災
指令時刻:10月27日 13時50分 頃
災害住所:前橋市荒子町

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
不審者情報
■発生日時 10月22日(木)午前8時50分ころ 
■発生場所 若宮町一丁目12番地付近路上
■概  要 自転車に乗った男が通行中の者に対して、唾を吐きかけた。  
■男の特徴 年齢:70代くらい、身長:160センチから170センチくらい、頭髪:短髪、着衣:オレンジ色ジャンパー、黒色サングラスを着用  

気象情報

2020年10月22日19時40分 発表
濃霧注意報が発表されました。

【前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧】
 注意期間: 23日昼前まで
 視程100メートル以下

火災発生

災害区分:その他の火災
指令時刻:10月20日 19時35分 頃
災害住所:前橋市新井町

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

不審電話に注意!

【防災危機管理課からのお知らせ】
警察から以下の通り情報提供がありました。
不審電話に注意!
本日、前橋市天川原町や山王町などのお宅に、市役所職員を名乗る者から不審な電話がかかっています。
このような電話を受けた場合は電話を切り、一度冷静になって、家族や警察に相談してください。
また、電話の後に犯人が訪問してくることがあるので、「暗証番号や口座などの情報は話さない」「電話は留守番電話にしておく」「多額のお金を手元に置かない」「家にいる時も戸締まりをする」など、防犯対策をしっかりして下さい。