2022年02月18日07時25分 発表
大雪注意報が発表されました。
着雪注意報が発表されました。
【前橋市】
大雪注意報
着雪注意報
【雪】
注意期間: 18日昼前まで
山地
12時間最大降雪量10センチ
平地
12時間最大降雪量5センチ
降雪による交通障害に注意
【着雪】
注意期間: 18日昼前まで
2022年02月18日07時25分 発表
大雪注意報が発表されました。
着雪注意報が発表されました。
【前橋市】
大雪注意報
着雪注意報
【雪】
注意期間: 18日昼前まで
山地
12時間最大降雪量10センチ
平地
12時間最大降雪量5センチ
降雪による交通障害に注意
【着雪】
注意期間: 18日昼前まで
令和4年2月18日06時10分「大雪に関する群馬県気象情報第3号」が発表されました。
群馬県北部では、18日昼過ぎにかけて大雪となる所がある見込みです。低気圧の位置や上空の寒気の影響により、予想よりも降雪が強まった場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれに注意してください。
また、群馬県南部の平地でも積雪となる所がある見込みです。
18日6時から19日6時までの24時間降雪量は、多い所で、
群馬県北部 山地 30センチ 平地 5センチ
群馬県南部 山地 5センチ 平地 2センチ
の見込みです。
※山地は標高500メートル以上の地域です。
詳細は気象庁ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table
令和4年2月17日16時48分「大雪に関する群馬県気象情報第2号」が発表されました。
北部では、18日未明から昼過ぎにかけて、大雪となる所がある見込みです。低気圧の位置や上空の寒気の影響により、予想よりも降雪が強まった場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれに注意してください。
また、南部も山地を中心に雪が降り、平地でも積雪となる所がある見込みです。
17日18時から18日18時までの24時間降雪量は、多い所で、
北部 山地 60センチ 平地 15センチ
南部 山地 5センチ 平地 2センチ
の見込みです。
※山地は標高500メートル以上の地域です。
詳細は気象庁ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table
令和4年02月17日10時53分「大雪に関する群馬県気象情報第1号」が発表されました。
北部では、17日夜遅くから18日昼過ぎにかけて、大雪となる所がある見込みです。低気圧の位置や上空の寒気の影響により、予想よりも降雪が強まった場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれに注意してください。
17日12時から18日12時までの24時間降雪量は、多い所で、
北部 山地 60センチ 平地 15センチ
南部 山地 5センチ 平地 0センチ
の見込みです。
※山地は標高500メートル以上の地域です。
詳細は気象庁ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&japan_page=0
明日、2月16日(水)は、Jアラートの全国一斉情報伝達訓練日です。
午前11時に防災行政無線と防災ラジオの試験放送が流れます。
実際の災害と間違えないようにご注意ください。
なお、訓練の詳細は市HPでご確認ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/somu/bousaikikikanrika/oshirase/1006.html
2022年02月15日16時19分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後3時30分頃、富士見町時沢地内において、イノシシ3頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日午後、前橋市駒形町などのお宅に、警察職員を騙る男から「オレオレ詐欺に気をつけてください。」などという不審な電話がありました。これは詐欺の予兆電話です。このような電話を受けた場合は、一度冷静になって電話を切り、家族や警察に相談してください。また、電話を切った後に、再度違う人物を騙って電話をかけてきたり、犯人が訪問してくることがあるので、「キャッシュカードや通帳を見せない、渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にしておく」「家にいる時も戸締りをする」など、しっかりと防犯対策をしてください。
アーツ前橋ではこれからの活動・運営につなげていくため、市内外問わず多くの皆さんからの意見を募集しています。
質問項目は4つのみ。簡単に回答できます!
ご協力をお願いします。
回答期間=2月28日(月)まで
アンケートの回答は以下からお願いします。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/cgi-bin/inquiry.php/184
問合せ=アーツ前橋 TEL027-230-1144
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
2022年02月15日02時39分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【前橋市】
濃霧注意報
【濃霧】
注意期間: 15日昼前まで
視程100メートル以下