昨日、行方不明者として手配した前橋市紅雲町地内在住の
粕川 文子さん
については、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
月別アーカイブ: 2023年6月
行方不明者の手配について【前橋警察署】
前橋市紅雲町地内在住の
粕川 文子 84歳 女性
が、本日(6月6日)午後1時ころ、自宅から自転車で外出して以降、行方が分からなくなっています。
■身長 150センチメートルくらい
■体格 細身
■髪型 黒髪の肩までの長さ
■服装
上衣 紺か薄ピンク色の長袖
下衣 色不明のスカート
履物 赤色サンダル
乗物 灰色の自転車(軽快車)、前部と後部にカゴ付き
このような特徴の方を見かけましたら、前橋警察署までご連絡をお願いします。
————
前橋警察署(027-252-0110)
6月7日(水)Jアラートの全国一斉情報伝達試験放送の延期について
明日、6月7日(水)午前11時に予定していたJアラートの全国一斉情報伝達試験放送については、北朝鮮情勢等を踏まえ、全国的に「延期」となりました。
詳しくは市HPでご確認ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/somu/bousaikikikanrika/oshirase/1006.html
【市政情報】歯と口の健康フェア2023を開催します
と口の健康週間行事の一環として、歯科保健に関する正しい知識の普及を図るため、歯と口の健康フェア2023を開催します。
むし歯や歯周病、矯正等のポスター掲示や入れ歯や矯正装置等の展示。○×クイズや、シールスタンプラリーで歯ブラシや風船のプレゼント。
前橋市歯科医師会、歯科衛生士会中央支部、歯科技工士会前橋地域が「歯とお口の健康」について、それぞれコーナーを設けます。
【日時】6月11日(日)10時~15時
【会場】前橋プラザ元気21 中央公民館3階
【対象】どなたでも
■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kenko_fukushi/1/1/22270.html
問合せ=健康増進課 TEL027-220-5708
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
気象情報
2023年06月05日22時10分 発表
乾燥注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
イノシシの目撃について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前10時00分頃、富士見町小暮地内において、イノシシ1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
クマの目撃について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前6時00分頃、富士見町赤城山地内において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
気象情報
2023年06月04日04時17分 発表
乾燥注意報が発表されました。
【前橋市】
乾燥注意報
【乾燥】
注意期間: 4日まで
実効湿度50パーセント
気象情報
2023年06月03日10時10分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
大雨に関する群馬県気象情報 第6号
6月3日6時2分「大雨に関する群馬県気象情報 第6号」が前橋地方気象台から発表されました。
群馬県では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。3日昼前まで、土砂災害に注意してください。
[雨の実況]
降り始め(1日21時)から3日5時までの降水量(アメダスによる速報値)
嬬恋村田代 105.5ミリ
館林 102.5ミリ
草津 98.0ミリ
桐生市黒保根 95.0ミリ
前橋 91.0ミリ
詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table