2023年06月16日12時10分 発表
雷注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
2023年06月16日12時10分 発表
雷注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
6月17日(土)~8月28日(月)の土、日、月曜日に群馬県がマイナンバーカード申請サポートとマイナポイント申込支援ブースを開設します。
無料で顔写真の撮影やマイナンバーカード申請のサポート、マイナポイント申込支援を受けることができます。(予約不要)
6月~7月はベイシア前橋モール店、8月はフレッセイクラシーズ新前橋で開設します。
実施日や持ち物等の詳細は、特設サイトをご覧ください。
https://mynumbercard.pref.gunma.jp/
問い合わせ=群馬県マイナンバーカード申請促進キャンペーン事務局 TEL027-210-8101
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
2023年06月16日09時50分 発表
雷注意報が発表されました。
【前橋市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 16日昼前
突風、ひょうに注意
6月16日08時20分「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報 第5号」が前橋地方気象台から発表されました。
これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。群馬県では、16日昼前まで土砂災害に注意してください。北部では、16日昼前まで落雷や突風、降ひょうに注意してください。
[雨の実況]
降り始め(13日9時)から16日8時までの降水量(アメダスによる速報値)
高崎市上里見 68.0ミリ
高崎市榛名山 62.5ミリ
みなかみ町湯原 53.5ミリ
嬬恋村田代 53.5ミリ
藤岡 53.0ミリ
前橋 48.5ミリ
詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table
2023年06月16日07時38分 発表
大雨注意報が解除されました。
雷注意報が解除されました。
濃霧注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
6月16日05時40分「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報 第4号」が前橋地方気象台から発表されました。
群馬県では、16日朝まで雷を伴った激しい雨が降る見込みです。
16日昼前まで土砂災害に注意・警戒してください。雨雲が現在の予想以上に発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。また、落雷や突風に注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
[量的予想]
<雨の予想>
16日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 30ミリ
北部 30ミリ
16日6時から17日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 50ミリ
北部 50ミリ
です。
詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table
6月15日16時08分「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報 第3号」が前橋地方気象台から発表されました。
群馬県では、16日昼前にかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。雨雲が現在の予想以上に発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
また、落雷や突風に注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
[量的予想]
<雨の予想>
15日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 30ミリ
北部 30ミリ
16日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 40ミリ
北部 40ミリ
15日18時から16日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 100ミリ
北部 100ミリ
です。
詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table
2023年06月15日10時14分 発表
大雨注意報が発表されました。
【前橋市】
大雨注意報
雷注意報
濃霧注意報
【土砂災害】
注意期間: 15日昼過ぎから16日昼前まで
【雷】
注意期間: 15日昼過ぎから16日昼前まで
突風、ひょうに注意
【濃霧】
注意期間: 16日昼前まで
視程100メートル以下
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
■日時 6月14日午後7時50分ころ
■発生場所 南町二丁目地内の北公園付近
■概要 全裸の男の目撃
■男の特徴 30歳くらい 170センチくらい 頭髪黒色 全裸で裸足
6月15日6時01分「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報 第2号」が前橋地方気象台から発表されました。
群馬県では、15日昼過ぎから16日昼前にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。雨雲が現在の予想以上に発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
また、落雷や突風に注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
[量的予想]
<雨の予想>
15日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 30ミリ
北部 30ミリ
16日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 40ミリ
北部 40ミリ
15日6時から16日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 80ミリ
北部 80ミリ
その後、16日6時から17日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 50から100ミリ
北部 50から100ミリ
です。
詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table