災害区分:建物火災
指令時刻:02月28日 17時49分 頃
災害住所:前橋市茂木町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
災害区分:建物火災
指令時刻:02月28日 17時49分 頃
災害住所:前橋市茂木町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
令和7年3月1日(土曜日)13時30分から、中央公民館3階ホールで予定していた、消防音楽隊定期演奏会につきましては、岩手県大船渡市林野火災発生による、緊急消防援助隊出動のため中止となりました。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/5/5/10738.html
問い合わせ=消防局総務課総務係(電話027-220-4503)
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
広報まえばし3月号を発行しました
今号では、水道水を特集。また、マイナンバーカードの更新や市議会議員選挙の結果についてもお知らせしています。
【電子版広報まえばしPDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/1/43801.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/series/?id=DQO290
問い合わせ=秘書広報課 TEL027-898-5847
災害区分:建物火災
指令時刻:02月27日 15時13分 頃
災害住所:前橋市東大室町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
災害区分:建物火災
指令時刻:02月26日 19時05分 頃
災害住所:前橋市田口町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
災害区分:その他の火災
指令時刻:02月26日 17時34分 頃
災害住所:前橋市文京町2丁目
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
第七次総合計画第3期推進計画(案)に対する意見を募集しています。
平成30年度から10年間を計画期間とする第七次総合計画の仕上げの3年間に向けて、社会状況の変化等を踏まえて策定した第七次総合計画第3期推進計画の案についてパブリックコメント(意見募集)を実施しています。
寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。
【期日】
3月4日(火)まで(土日曜・祝日を除く)
【閲覧場所・意見書の配布】
市役所政策推進課・情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンター・公民館・コミュニティセンターで。本市ホームページにも掲載しています
【意見書の提出】
3月4日(火)までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接ご提出ください。または市役所政策推進課へ郵送かファクス(027‐224‐3003)、メール(seisaku@city.maebashi.gunma.jp)で
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/5/2/43405.html
問い合わせ=政策推進課 TEL027-898−6512
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
災害区分:建物火災
指令時刻:02月26日 11時11分 頃
災害住所:前橋市柏倉町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前6時40分頃、富士見町横室地内の横郷橋付近においてイノシシ2頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
2025年02月25日21時53分 発表
地震発生時刻 2025年02月25日21時50分
震源地 茨城県南部 北緯36.1度 東経140.3度 深さ100km
地震の規模 M4.0
【震度1】前橋市堀越町 前橋市粕川町 前橋市富士見町 前橋市鼻毛石町