2025年10月17日07時51分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【群馬県前橋市】
発表警報・注意報はなし
2025年10月17日07時51分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【群馬県前橋市】
発表警報・注意報はなし
本日午前9時30分ころから前橋市山王町地内居住の
生形 朝雄(うぶかた あさお)さん
77歳 男性
が、自転車で外出したまま行方が分からなくなっています。
■特徴
身長 160センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪まじり短髪
上衣 灰色長袖シャツ
下衣 紺色長ズボン
白色の帽子を着用しているかもしれない
このような特徴の方を見かけましたら、前橋東警察署まで連絡をお願いします。
※前橋東警察署(027-225-0110)
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和7年10月15日午前7時30分ころ、前橋市山王町地内のつばき公園付近路上で登校中の児童から挙動が不審な女性がいたとの目撃情報がありました。
■女の特徴
・年齢20歳代くらい
・160センチメートルくらい、中肉
・上衣黒色服、下衣ジーパン
・東南アジア系
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
2025年10月14日04時09分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【群馬県前橋市】
濃霧注意報
【濃霧危険度】
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級
14日昼過ぎ :注意報級
14日夕方 :注意報級
14日夜のはじめ頃:注意報級
14日夜遅く :注意報級
15日未明 :注意報級
15日明け方 :注意報級
以後も注意報級
【濃霧:視程】
100メートル以下
2025年10月13日10時01分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【群馬県前橋市】
発表警報・注意報はなし
2025年10月13日02時39分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【群馬県前橋市】
濃霧注意報
【濃霧危険度】
13日未明 :注意報級
13日明け方 :注意報級
13日朝 :注意報級
13日昼前 :注意報級
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
【濃霧:視程】
100メートル以下
2025年10月12日10時06分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【群馬県前橋市】
発表警報・注意報はなし
2025年10月10日16時20分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【群馬県前橋市】
濃霧注意報
【濃霧危険度】
10日夕方 :注意報級未満
10日夜のはじめ頃:注意報級未満
10日夜遅く :注意報級
11日未明 :注意報級
11日明け方 :注意報級
11日朝 :注意報級
11日昼前 :注意報級
11日昼過ぎ :注意報級
11日夕方 :注意報級
以後も注意報級
【濃霧:視程】
100メートル以下
国勢調査をかたる不審なメール、電話及び訪問に関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。
事例として、国勢調査をかたるメールが届き、「未回答の場合は法令により罰金が課される」「罰則の対象となる」「回答していても、このメールを放置すると督促や追加手続きが発生する」と掲載され、リンク先に誘導し個人情報をだまし取ろうとする「詐欺メール」に関する相談が増えています。
国勢調査では、金銭を要求することはありません。年収、預貯金額、銀行口座の暗証番号等の資産状況などを聞くことは絶対にありません。
また、国勢調査は電子メールによる調査の回答依頼や督促は行っておりませんのでご注意ください。
不審な電話などがあったときは、国勢調査担当窓口、前橋市消費生活センター、警察相談専用電話に相談してください。
問い合わせ=国勢調査前橋市コールセンター TEL027-898-5834
前橋市消費生活センター TEL027-898-1755
警察相談専用電話 TEL「#9110」
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和7年10月8日午前7時30分頃、前橋市富士見町田島192番地付近の路上で、登校中の女子小学生が、白色の商用バンタイプの車両を運転していた男にスマートフォンを向けられた事案がありました。
■男の特徴
年齢40歳代
黒色短髪
黒色半袖Tシャツ・黒色ベスト着用
不審者を見かけた時は、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「人気のない通りは避け、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。