気象情報

2025年10月01日20時53分 発表
雷注意報が解除されました。

【群馬県前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧危険度】
 1日夜のはじめ頃 :注意報級
 1日夜遅く    :注意報級
 2日未明     :注意報級
 2日明け方    :注意報級
 2日朝      :注意報級
 2日昼前     :注意報級
 2日昼過ぎ    :注意報級未満
 2日夕方     :注意報級未満
 2日夜のはじめ頃 :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下

不審者情報(前橋市若宮町地内の路上)

【共生社会推進からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日、10月1日午後3時20分ころ、前橋市若宮町一丁目13番2号付近の路上で、若い男が帰宅途中の小学生男児に対し、「その帽子かわいいね」などと声をかけ、容姿の写真を撮る事案がありました。
■男の特徴
 20歳代の外国人風
 色黒
 自転車乗車
 頭髪 もじゃもじゃ頭 
 上衣 黒色ジャンパー 
 下衣 黒色ズボン
 靴  白色かグレー色の靴
 
 不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
 保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。

イノシシの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後3時15分頃、粕川町月田町地内において、イノシシ1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

【市政情報】広報まえばし10月号を発行しました

広報まえばし10月号を発行しました。

今号では芸術の秋をテーマに特集。また、令和6年度決算や前橋まつりについてもお知らせしています。

【電子版広報まえばしPDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/series/?id=DQO290

問い合わせ=広報ブランド戦略課 TEL027-898-6642

気象情報

2025年10月01日04時05分 発表
雷注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 雷注意報
 濃霧注意報

【雷危険度】
 1日明け方    :注意報級未満
 1日朝      :注意報級未満
 1日昼前     :注意報級
 1日昼過ぎ    :注意報級
 1日夕方     :注意報級
 1日夜のはじめ頃 :注意報級
 1日夜遅く    :注意報級未満
 2日未明     :注意報級未満
 2日明け方    :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【濃霧危険度】
 1日明け方    :注意報級
 1日朝      :注意報級
 1日昼前     :注意報級
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
 1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 1日夜遅く    :注意報級未満
 2日未明     :注意報級未満
 2日明け方    :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下

停電情報(復旧)

9月30日22時44分頃から、青梨子町、池端町、大友町、大渡町、上青梨子町、清野町、総社町、総社町植野、総社町桜が丘、総社町総社、総社町高井、高井町、問屋町、元総社町で発生していた停電は、すべて復旧しました。

気象情報

2025年09月30日16時21分 発表
濃霧注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧危険度】
 30日夕方    :注意報級未満
 30日夜のはじめ頃:注意報級未満
 30日夜遅く   :注意報級未満
 1日未明     :注意報級
 1日明け方    :注意報級
 1日朝      :注意報級
 1日昼前     :注意報級
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下

【市政情報】MaaSでTouchキャンペーンを実施します!

対象期間中に特定の店舗で500円以上買い物をすると、めぶくPay200ポイントを還元するキャンペーンを、10月1日(水)から11月30日(日)まで実施します!
※付与ポイントの累計が予算額の上限を超えた場合は、対象期間内であっても終了します。
※利用は1日5回まで!

■利用方法  
(1)GunMaaSマイページ内の「めぶくポイント連携」にて必要情報を記入
(2)対象の店舗で500円以上の買い物の際に「MaaSでTouchキャンペーン」の利用を店員に伝える
(3)GunMaaSに登録した交通系ICカードを店舗に設置している専用端末にタッチ

詳しくは前橋交通ポータルサイトをご覧ください
https://maebashimobility.jp/4590
          
問い合わせ=交通政策課 TEL027-898-5844

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97