【市政情報】まえばし学校フェスタ2025を開催します

 市内6ロータリークラブとの共催による「まえばし学校フェスタ2025」を開催します。
 市内の小・中・特別支援学校、幼稚園、市立前橋高校のこどもたちが、学校や園で取り組んでいる活動を発表する学校文化祭を開催します。こどもたちの活動の様子や前橋の学校文化をぜひご覧ください。

日時=11月15日(土)・16日(日) 10時~16時
会場=前橋プラザ元気21(本町 2-12-1)

■詳しくは市ホームページをご覧ください
www.city.maebashi.gunma.jp/11/42321.html

問い合わせ=学務管理課 TEL027-898-5865

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】秋の火災予防運動を実施します

11月9日(日)から11月15日(土)まで前橋市秋の火災予防運動を実施します。
これからの季節は、風が強く、空気が乾燥するため、火災の発生に注意してください。

住宅火災を予防し、大切な命を守るため「住宅防火・いのちを守る10のポイント」を参考に、身の回りの防火対策をしましょう。

■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/11/42347.html

問合せ=消防局予防課 TEL027-220-4507

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】第10回安田煉瓦市開催のお知らせ

旧安田銀行担保倉庫の有効活用をすすめるため、「安田煉瓦市」として県内で営業されているお店(22店)の物産展を開催します。入場無料の物産展を通じて、普段は見学できない「いとのまち前橋」の歴史を感じる当倉庫にて、ゆかりの品々をぜひご堪能、ご賞味ください。なお、開催10回目を記念して来場の先着1,000名様に粗品をプレゼントします。

【同時開催展示】
・写真展「思い出の前橋駅」
・写真展「懐かしい前橋」
・昭和の建築イラスト
・「安田煉瓦市」開催10回の記録
日時=11月9日(日) 10時~15時
会場=旧安田銀行担保倉庫(前橋市住吉町2-10-2)

■詳しくは主催者ホームページをご覧ください
https://yasudarengaichi.jimdosite.com
問い合わせ=安田煉瓦市実行委員会(水落)090-2318-8690

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】前橋市農業まつりを開催します!

 前橋市農業まつりを開催します!
 市内で生産された新鮮な農産物の即売、野菜の詰め放題など生産者と消費者が触れ合う秋の恒例行事です。
 手作りバター体験や乳搾り体験、お子さんも楽しめるちびっこコーナーなどもあります。
収穫の秋を楽しんでみませんか。

日時 11月8日(土)9時~14時
会場 JA前橋市本所 ちびっこ広場 (富田町2400-1)

■詳しくは市ホームページをご覧ください
www.city.maebashi.gunma.jp/sangyo_business/4/5/1/35116.html

問い合わせ=農政課 TEL 027-898-6702

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】地域に残るお宝を募集します!

スマホで写真を撮り、投稿フォームから必要事項とともに送信する、文化財についてのアンケートを実施します。
現在策定中の「前橋市文化財保存活用地域計画」の基礎資料とするため、一般的な文化財に限らず、お祭りやお地蔵さん、食、風景など身近なものを含めて、地域にとって大切なお宝の情報をお寄せください。

期間=12月31日(水) 24時まで

■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/11/47132.html

問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】広報まえばし11月号を発行しました

今号では秋の火災予防運動を特集。また、本市公式LINEのリニューアルや給付型入学支援金制度についてもお知らせしています。

【電子版広報まえばしPDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/series/?id=DQO290

問い合わせ=広報ブランド戦略課 TEL027-898-6642

【市政情報】上級救命講習を開催します

市消防局では、AEDの取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ、救命講習会を定期的に開催しています。
今回開催する上級救命講習では、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い、傷病者管理法、止血法、搬送法などを学習します。
私たちは、いつ、どこで、突然のけがや病気におそわれるか予測できません。家族などの大切な人、職場など周囲の人を守るためにも、応急手当の知識と技術を身につけましょう。
日時=11月16日(日) 9:00〜18:00
会場=前橋市消防局(朝日町四丁目22番2号)
参加者=市内に在住か在勤で中学生以上
定員=先着20人
申込期間=11月6日(木)12時から11月12日(水)
     (定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
 申込方法=オンライン申し込み:
       市ホームページ上にある申し込みフォームから必要事項を
       入力してお申し込みください。
■詳しくは市ホームページをご覧ください
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/5/2/10736.html 
問合せ=消防局救急課 TEL027-220-4513

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】国勢調査をかたる電話や訪問等に注意してください

国勢調査をかたる不審なメール、電話及び訪問に関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。

事例として、国勢調査をかたるメールが届き、「未回答の場合は法令により罰金が課される」「罰則の対象となる」「回答していても、このメールを放置すると督促や追加手続きが発生する」と掲載され、リンク先に誘導し個人情報をだまし取ろうとする「詐欺メール」に関する相談が増えています。

国勢調査では、金銭を要求することはありません。年収、預貯金額、銀行口座の暗証番号等の資産状況などを聞くことは絶対にありません。

また、国勢調査は電子メールによる調査の回答依頼や督促は行っておりませんのでご注意ください。

不審な電話などがあったときは、国勢調査担当窓口、前橋市消費生活センター、警察相談専用電話に相談してください。

問い合わせ=国勢調査前橋市コールセンター TEL027-898-5834
前橋市消費生活センター TEL027-898-1755
警察相談専用電話 TEL「#9110」

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】暮らしのガイドブックを全世帯に配布します

本市の市政情報などを掲載した「暮らしのガイドブック」(全144ページ)をサイネックスと協働で発行しました。今月末までに、各世帯に送付。本市ホームページにも掲載します。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/9/14162.html

問い合わせ=広報ブランド戦略課 TEL027-898-5847

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

【市政情報】広報まえばし10月号を発行しました

広報まえばし10月号を発行しました。

今号では芸術の秋をテーマに特集。また、令和6年度決算や前橋まつりについてもお知らせしています。

【電子版広報まえばしPDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/series/?id=DQO290

問い合わせ=広報ブランド戦略課 TEL027-898-6642