【市政情報】第8回介護予防まつりinまえばしを開催

「第8回介護予防まつりinまえばし」を開催します。
当日は、田中志子(ゆきこ)氏による講演会「地域で支える認知症」、高齢者の生活をテーマにした川柳コンテスト、介護予防に関する体験ブースなどを用意しています。
楽しみながら、介護予防の大切さについて学ぶことができるイベントです。ぜひお出かけください。

日時 11月29日(日) 午前10時から午後3時
場所 総合福祉会館(日吉町二丁目17-10)
問い合わせ 介護高齢課 027-898-6133

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/42/104/105/p015552.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/104/105/p015552.html

【市政情報】前橋○○特区 今週末(21日(土)~23日(祝))のイベント

▼【フランス特区】ボージョレーヌーボー解禁祭
フランスワインの新酒「ボージョレーヌーボー」の解禁を祝うお祭りです。ボージョレーヌーボーとノベッロワインの飲み比べや、ワインに合うおいしいおつまみをお楽しみください。
・ワイン飲み放題(3時間、2500円)
・会場をフランス色に染め、アイドルのトークショーやミュージカル、フランス語講座などを実施。
・お子さま連れの来場者には、ころとん絵本や風船をプレゼント。

【日時】=11月21日(土)・22日(日)、午前11時~午後6時
【会場】=中央イベント広場
■パソコン版ホームページhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p015651.html

▼【前橋の未来を語ろう特区】45DAYSクロージングセレモニー
10月10日から始まった前橋○○特区もいよいよこれで終了です。締めくくりは、特区宣言者と共に「45DAYSクロージングセレモニー」を開催します。ぜひ会場で、前橋の未来について一緒に考えてください。
・特区宣言者による活動報告
・まちづくりのトップランナーを招き、トークイベント実施
・これまで出店してくれた飲食店から14店が出店。食べながら飲みながらイベントを楽しもう。
・記念撮影特区(正午、中央イベント広場)も同時開催。みんなで一緒に写真を撮ろう!

【日時】=11月23日(月)午後1時
【会場】=中央イベント広場
■パソコン版ホームページhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/653/658/p015650.html

問い合わせ=政策推進課027-898-6513

【市政情報】ころとんへの投票にご協力いただきありがとうございました!

8月17日(月)からインターネット投票が行われた「ゆるキャラグランプリ2015」については、本日11月16日(月)18:00をもって、投票締め切りとなりました。
3ヶ月に渡る期間中、投票にご協力いただきありがとうございました!!
最終結果は、11月21日(土)から23日(月・祝)まで開催される「ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街 浜松」の決戦投票を経て決定します。
ころとんも本市のPRのため参加しますので、最後まで応援よろしくお願いします!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■「ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街 浜松」の詳細はこちらから
http://hamamatsu-yurugp.jp/
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】本日18時まで!ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間もついに本日18時までとなりました!結果発表の時に、1つでも上の順位でいれるよう、皆さん最後まで応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】明日まで!ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間もついに明日までとなりました!1つでも上の順位を目指して頑張るので、皆さん応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】ラストスパート!ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間もついに明後日(16日)までとなりました!順位が非表示になりましたが、1つでも上の順位を目指して頑張るので、皆さん応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

地域包括ケア推進シンポジウム開催のお知らせ

「高齢者を地域ぐるみで支え合うまちづくり」について一緒に考えてみませんか?

内 容 : 超高齢社会を共に生きる~みんなで支え合うまちづくりを目指して~(基調講演・パネルディスカッション)
日 時 : 平成27年12月5日(土)午後1時30分~3時30分
会 場 : 前橋市総合福祉会館 2階多目的ホール
申 込 : 前橋市地域包括支援センター中央 電話027-898-6275 FAX027-223-4400 (詳しくは市ホームページからチラシをご覧ください)

市ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/104/121/shinpojiumu27.html

携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/42/104/121/shinpojiumu27.html

犬猫ふれあい譲渡会を開催【11/15(日)午後1~3時(犬の受付は2時まで)】

前橋市民を対象に、保健所で保護している犬猫とのふれあい譲渡会を開催します。
ぜひ、家族でご参加ください。
※ 譲渡を希望しない見学だけの方はご遠慮ください。

日時:11月15日(日)午後1~3時
  (犬の譲渡希望の方は2時までにお越しください)
場所:前橋市保健所 動物棟(前橋市朝日町3-36-17)
※ 前橋市保健所の建物の北側(裏)です。

参加にあたっては、同意事項などの条件があり、場合によっては譲渡できないことがあります。
詳しくは、下記リンク先のホームページをご参照ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html

問い合わせ先 衛生検査課(027-220-5777)

【市政情報】大胡城・牧野氏まつり初開催

戦国時代末期から江戸時代初期、徳川家康・秀忠に仕える牧野康成が城主であった大胡城。
この貴重な歴史遺産を保存、活用するため、大胡城址を舞台にイベントを行います。

【鉄砲隊武者行列】
前橋藩主であった松平氏ゆかりの川越藩鉄砲隊と大胡中学校生徒が扮する武者行列が、大胡の街中を練り歩きます。
日時=11月14日(土)午前10時45分

【鉄砲隊演武】
牧野康成の墓所である養林寺を表敬訪問した鉄砲隊が、大胡城址にて鉄砲演武を披露します。
日時=11月14日(土)正午
会場=大胡城址本丸

【牧野忠昌氏記念講演】
牧野家(越後長岡藩主)第17代当主 牧野忠昌さんが「大胡時代の牧野氏」と題し講演されます。
日時=11月14日(土)午後2時~3時30分(予定)
会場=大胡シャンテ
対象=一般、先着400人
申し込み=文化国際課 TEL027-898-6992

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/230/266/267/p015534.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/266/267/p015534.html