【市政情報】上級救命講習の開催について

消防局で上級救命講習を開催します。

■日時  11月22日(日)9:00から18:00まで
■受付  11月11日(水)8:30から定員になるまで
■申込  消防局警防課へ電話で申込み
      027-220-4513
■対象  3年以内に普通救命講習又は上級救命講習を受講し
      修了証の交付を受けている方
■内容  心肺蘇生法(小児・乳児含む。)AED、止血、搬送等
      ※講習中に筆記、実技試験が行われます。

【意見募集】パブリックコメントを実施しています

(1)住民基本台帳に関する事務及び(2)地方税の賦課徴収等に関する事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」の再評価案について、12月1日(火)までパブリックコメント(意見募集)を実施しています。
詳しくは、下記パソコン版ホームページをご覧ください。

■パソコン版ホームページ
(1)住民基本台帳に関する事務
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/519/528/002/p015579.html
(2)地方税の賦課徴収等に関する事務
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/519/528/002/p015569.html

■ 問い合わせ先 
(1)住民基本台帳に関する事務 前橋市市民課(TEL 027-898-6102)
(2)地方税の賦課徴収等に関する事務 前橋市市民税課(TEL 027-898-6202)

【市政情報】残り8日!ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間も残り8日となりました!1つでも上の順位を目指して頑張るので、皆さん引き続き応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】総社秋元公歴史まつりを開催

総社秋元公歴史まつりを開催。江戸時代初期に上野総社藩を治めていた秋元公を称え、平成2年から始まったこの祭りでは、総社地区の歴史と文化に親しむことができます。勇壮なよろい武者の行列が地区を練り歩くほか、イベントステージや物産展などが行われます。

日時 11月8日(日)午前10時~午後3時30分(出陣式は正午、武者行列は午後1時)
会場 総社市民サービスセンターなど
問い合わせ 総社秋元公歴史まつり実行委員会 027-251-4933

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p011633.html

【市政情報】ラストスパート!ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間も残り2週間を切りました!1つでも上の順位を目指して頑張るので、皆さん引き続き応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】残り半月!ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間も残り半月となりました!1つでも上の順位を目指して頑張るので、皆さん引き続き応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】健康フェスタinまえばし2015を開催

「健康フェスタinまえばし2015」を開催します。
当日は前橋市医師会主催の市民公開講座や、群馬のヒーロー「超速戦士G-FIVE」ショーを行います。また、クイズに挑戦すると景品がもらえるコーナーや無料体験コーナーなどがあり、楽しみながら健康について学ぶことができます。
ぜひご家族でお出かけください。

日時 11月1日(日) 午前10時から午後3時
場所 前橋プラザ元気21(前橋市本町二丁目12-1)
問い合わせ 保健総務課 027-220-5781

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/42/43/44/p013889.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/43/44/p013889.html

【市政情報】パーソントリップ調査を実施します

県と市では、 人の移動実態を把握・分析するパーソントリップ調査を行います。
パーソントリップ調査とは 、「どのような人が」「いつ」「どこに」「何の目的で」「どのような交通手段で」移動したか、などの「人の1日の動き」を調べるものです。調査票が届いた際には、是非ご回答をお願いいたします。

●対象エリア:群馬県・栃木県の22市町村
●期間:10月末から11月中旬に調査票を郵送
●結果の活用:都市計画、交通計画などに活用されます

調査の詳しい内容等については、パーソントリップ調査ホームページをご覧ください。
http://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/section/toshikeikaku/gunma-pt/index.html

<お問い合わせ先>
●調査票の書き方などの内容について
 サポートセンター 0120-702-205
●調査の実施について
 群馬県都市計画課 027-226-3654
 前橋市都市計画課 027-898-6944

【市政情報】引き続きころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票をお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
投票期間も残り1ヶ月を切り、各種イベントやショッピングモールで積極的なPR活動実施中!10位以内を目指して頑張るので、皆さん引き続き応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】パーソントリップ調査を実施します

県と市では、 人の移動実態を把握・分析するパーソントリップ調査を行います。
パーソントリップ調査とは 、「どのような人が」「いつ」「どこに」「何の目的で」「どのような交通手段で」移動したかなどの「人の1日の動き」を調べるものです。調査票が届いた際には是非ご回答をお願いいたします。

●対象エリア:群馬県・栃木県の22市町村
●期間:10月末から11月中旬に調査票を郵送
●結果の活用:都市計画、交通計画などに活用されます

調査の詳しい内容等については、パーソントリップ調査ホームページhttp://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/section/toshikeikaku/gunma-pt/index.htmlをご覧ください。

<お問い合わせ>
●調査票の書き方などの内容について
 サポートセンター 0120-702-205
●調査の実施について
 群馬県都市計画課 027-226-3654
 前橋市都市計画課 027-898-6944