【市政情報】ヒルクライム大会 声援をお願いします

 まえばし赤城山ヒルクライム大会を開催。全長20.8km、標高差1,313mの全国でも屈指のコースにヒルクライマーが挑戦します。沿道から、熱い声援をお願いします。
 また、当日午前6時30分から下細井信号より北の前橋赤城線(県道4号線)や上武道路(国道17号バイパス)の一部などの交通規制を行います。多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

日時 9月27日(日)午前6時30分~11時30分
コース 市立前橋高校・県前橋合同庁舎エリア⇔赤城山総合観光案内所
問い合わせ スポーツ課 027-898-6990

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/230/271/274/p014694.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/271/274/p014694.html

【市政情報】シルバーウィーク後半もころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票を、引き続きよろしくお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
シルバーウィーク5日目である本日、ころとんはザスパクサツ群馬を応援するために、正田醤油スタジアム群馬を中心に活動しますので、よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】本日もころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票を、引き続きよろしくお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
シルバーウィーク3日目である本日、ころとんはけやきウォーク前橋を中心に活動しますので、応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】シルバーウィークもころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーしている「ころとん」への投票を、引き続きよろしくお願いします。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。
シルバーウィーク初日である本日、ころとんはイオンモール高崎を中心に活動しますので、応援よろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120
■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4

【市政情報】T-1グランプリの覆面審査員になりませんか

市内飲食店を対象にした県産豚肉の料理コンテスト「T-1グランプリ」の覆面審査員を募集しています。覆面審査員は、指定された3店舗を訪問し、料理の味などを審査します。ぜひ、ご応募ください!

期間 来年1月7日(木)から2月28日(日)
対象 20歳以上で次の全てを満たす人、先着50人。
(1)T-1グランプリの取り組み活動に理解があり、食に関心がある
(2)ルールを遵守し期間内に審査ができる
(3)経費を自己負担できる
(4)秘密を厳守できる
(5)12月22日(火)午後2時、7時に行う説明会いずれかに参加できる
(6)飲食業に従事していない
申し込み 10月30日(金)までに郵送で
住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、ファクス番号、Eメールアドレス、応募の理由を記入し、〒371-0023本町二丁目12-1前橋観光コンベンション協会内T-1グランプリ実行委員会へ。またはファクス(027-235-2233)かinfo_t-1gp@maebashi-cvb.com
問い合わせ 前橋観光コンベンション協会 027-235-2211

【パソコン版ホームページ】
http://www.maebashi-cvb.com/mcvb_blg/?p=24216

普通救命講習会の開催について

消防局で普通救命講習会を開催します。

■日時  9月27日(日)9:00から12:00まで
■受付  9月16日(水)8:30から定員になるまで
■申込先 消防局警防課 027-220-4513
■対象  市内在住か在勤の中学生以上の方
■内容  心肺蘇生法とAEDの取扱い等 

【市政情報】ころとんへの投票よろしころ!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」に「ころとん」がエントリーしています。
ことしの目標である、10位以内を目指して奮闘中です。
メールアドレス1つにつき、1日1票投票できます。ぜひ、ころとんへの毎日の投票をお願いいたします!皆さんよろしころ!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■ころとんへの投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000120

■投票方法はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/method.php

【市政情報】前橋けやき並木フェスタ

 前橋けやき並木フェスタを開催します。地元企画による各種イベント、ダンスステージ、なつかし遊び体験、本のリサイクル「もったいねえ図書館」、オープンカフェなど楽しいイベントが盛りだくさん。農産物マーケット「前橋駅前ままマルシェ」も同時開催します。家族や友人と一緒に、ぜひ、お出掛けください。

日時 9月13日(日)午前10時30分~午後5時
会場 JR前橋駅前けやき並木通りとその周辺
問い合わせ 政策推進課 027-898-6512

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/653/654/p013225.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p013511.html

犬猫ふれあい譲渡会を開催【9/13(日)午後1~3時(犬の受付は2時まで)】

前橋市民を対象に、保健所で保護している犬猫とのふれあい譲渡会を開催します。
ぜひ、家族でご参加ください。
※ 譲渡を希望しない見学だけの方はご遠慮ください。

日時:9月13日(日)午後1~3時
  (犬の譲渡希望の方は2時までにお越しください)
場所:前橋市保健所 動物棟(前橋市朝日町3-36-17)
   ※ 前橋市保健所の建物の北側(裏)です。

参加にあたっては、同意事項などの条件があり、場合によっては譲渡できないことがあります。
詳しくは、下記リンク先のホームページをご参照ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html

問い合わせ先 衛生検査課(027-220-5777)

【市政情報】平成27年国勢調査はインターネットで回答できます

 ことしは5年に1度の国勢調査が行われます。今回の国勢調査から紙の調査票の配布に先行して、インターネットで回答できるようになりました。パソコン・スマートフォンから24時間いつでも回答できます(フィーチャーフォン(ガラパゴス携帯電話)は不可)。
 国勢調査員が9月10日(木)以降に皆さんのお宅にインターネット回答用IDをお届けしますので、回答受付期間中に10月1日の世帯の状況について回答をお願いします。
 インターネットで未回答の世帯には、調査員が9月26日(土)以降、紙の調査票の記入依頼でお伺いします。
 調査へのご理解・ご協力をお願いします!

■インターネット回答受付期間 9月10日(木)~20日(日)
■紙の調査票配布期間     9月26日(土)以降

【街頭啓発について】
 けやきウォーク前橋で国勢調査の啓発活動を行います。
 国勢調査公式応援団であるアップアップガールズ(仮)の新井愛瞳(まなみ)さんや、ぐんまちゃん、ころとん、国勢調査イメージキャラクターのセンサスくんも参加します。

日時 9月9日(水)午後5時~6時
場所 けやきウォーク前橋 中央出入口

■問い合わせ 国勢調査前橋市実施本部事務 027-221-6752

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/sisei/533/p014598.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/533/001/p014598.html