災害警戒本部の設置及び自主避難所の開設について

台風19号の接近に伴い、本日8時30分「災害警戒本部」を設置しました。
また、自主避難所を次のとおり開設しますので、気象情報に注意していただき、早めの行動をお願いします。

<自主避難所開設状況>
 市役所・・・本日8時30分から開設しています。
 各支所・市民サービスセンター・・・本日15時から開設します。

余震に注意してください

 茨城県南部を震源とした地震は、市内で震度5弱を観測しました。発生から2~3日程度は、最大で震度4程度の余震が起きる可能性があり、地震により地盤が緩んでいることも考えられますので、十分に注意してください。
 なお、地震の被害を確認しましたら、危機管理室(027-898-5935)へ連絡してください。

地震の被害状況について

 9月16日 14:30現在、市に寄せられた地震による被害状況をお知らせします。粕川町で屋根の被害とブロック塀の倒壊、東大室町で屋根の被害、上大屋町で法面崩壊などの被害が発生しています(人的被害報告はありません)。
 引き続き余震に注意するとともに、傾いたブロック塀に近づかないなどの注意をしてください。また、両毛線が運転を見合わせています。交通機関を利用する場合は、運行状況を確認してください。