6月30日16時37分「大雨に関する群馬県気象情報第1号」が発表されました。群馬県では、30日夜のはじめ頃から7月1日朝にかけて、前線や暖かく湿った空気の影響で大雨となるおそれがあります。7月1日朝にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。30日から7月1日にかけて予想される1時間降水量は、多い所で南部20ミリ。30日18時から7月1日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、南部80ミリの見込みです。詳しくは気象庁ホームページでご確認ください。
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20200630073750.html
「防災情報」カテゴリーアーカイブ
停電の復旧について
6月28日(日)午後5時31分頃から前橋市内の大胡地区、宮城地区、粕川地区の一部区域で発生していた停電は復旧しました。
停電情報
6月28日(日)午後5時31分頃から前橋市大胡地区、宮城地区、粕川地区の一部区域で停電が発生しております。復旧は6月28日(日)午後7時50分を見込んでおります。詳しくは、東京電力のホームページをご覧ください。https://teideninfo.tepco.co.jp/html/10201000000.html
大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第2号
15時48分「大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第2号」が発表されました。群馬県では、16日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒してください。群馬県では、16日夜遅くにかけて、雷を伴い1時間に30ミリの激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。16日に予想される1時間降水量は、多い所で南部30ミリ、16日18時から17日18時までに予想される24時間降水量は、南部50ミリの予想です。https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20200616064819.html
6月17日(水)Jアラート全国一斉緊急地震速報訓練の実施について
明日6月17日(水)は、Jアラート全国一斉緊急地震速報訓練を実施します。これに伴い、午前10時に防災行政無線と防災ラジオから試験放送が流れます。実際の災害と間違えないようにご注意ください。
なお、訓練の詳細は市HPでご確認ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/6/1/24481.html
停電の復旧について
前橋市内の下阿内町、新堀町の一部区域で発生していた停電は復旧しました。
停電情報
6月13日(土)11時24分頃から、前橋市内の下阿内町、新堀町の一部区域で停電が発生しております。復旧は6月13日13時40分頃と見込まれています。詳しくは、東京電力のホームページをご確認ください。
https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第2号
6月11日16月26分「大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第2号」が発表されました。群馬県では、11日夜のはじめ頃にかけて激しい雨が降り、11日夕方まで局地的に非常に激しい雨の降る所もある見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。また、11日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。11日に予想される1時間降水量は、多い所で南部50ミリ、11日18時から12日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で南部60ミリです。
詳しくは気象庁ホームページでご確認ください。http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20200611072622.html
大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第1号
6月11日5時40分「大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第1号」が発表されました。
群馬県では、11日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
雨雲が予想より発達したり、停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性もあります。
11日に予想される1時間降水量は、多い所で、群馬県南部50ミリ、11日6時から12日6時までに予想される24時間降水量は、多い所で、群馬県南部80ミリの予想です。
詳しくは気象庁ホームページでご確認ください。
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20200610204014.html
大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第2号
18時45分「大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報第2号」が発表されました。群馬県では、6日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意してください。6日に予想される1時間降水量は、多い所で南部50ミリ、6日18時から7日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で南部80ミリの予想です。詳しくは気象庁ホームページでご確認ください。https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20200606094518.html