市内の河川状況について(7月24日1:00現在)

7月24日1:00現在、市内水位周知河川である桃ノ木川の水位が水防団待機水位を超過していますが、河川の状況を現地確認したところ、河川全体は危険な水準には達していません。
引き続き状況を監視します。
今後も前橋市から発信する情報にご注意ください。
なお、水位が高くなった河川には近づかないようにしてください。

前橋市災害警戒本部の設置等について

7月23日23時31分に大雨警報(浸水害)が発表されました。
これに伴い、前橋市災害警戒本部を設置し、警戒対応にあたっています。

また、7月24日0:00現在、市内で強い降雨が続いています。市内の西部では道路の冠水等が生じており、また、市内の一部河川(桃ノ木川、牛池川)の水位が高まっています。危険な箇所には近づかないように気を付けてください。

前橋市災害警戒本部の設置
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/6/2/20382.html

大雨に関する群馬県気象情報第1号について

7月23日16時48分「大雨に関する群馬県気象情報第1号」が前橋地方気象台から発表されました。

群馬県では、23日夜のはじめ頃にかけて雷を伴い1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るでしょう。
24日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で80ミリの見込みです。
土砂災害に警戒し、河川の増水、低い土地の浸水に注意してください。

今後、気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。

詳しくは、気象庁のホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20190723074820.html

大雨に関する群馬県気象情報 第1号

6月26日16時33分「大雨に関する群馬県気象情報第1号」が前橋地方気象台から発表されました。

群馬県では、前線や熱帯低気圧から変わる台風の影響で、28日にかけては大雨となるおそれがあります。土砂災害に注意・警戒してください。

群馬県では、27日は前線の北上により昼過ぎから雨となり、1時間に1
5ミリ以上のやや強い雨の降る所があるでしょう。28日は台風の影響により、雨が降り続く見込みです。
27日18時までの24時間雨量は、多い所で30ミリ、その後、28日
18時までの24時間雨量は、多い所でおよそ50ミリの見込みです。
ここ数日の雨により地盤の緩んでいる所や河川の堤防等に損傷がみられるところがあります。土砂災害等に注意・警戒してください。

今後、発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。

詳しくは、気象庁のホームページをご確認ください。
https://bosai.jmainfo.go.jp/new_bosai/fuken/keihochui/prefMeteorology.html?id=&lstArea=P03&lstPref=3020&lstCity=1020100&areaCurrent=P03&prefCurrent=3020&cityCurrent=1020100&receive=2699744a2be1d7fe8aaee23aef31bb78&johokind=fukenjoho&kanshoid=tkmb

災害対策本部の廃止について

【前橋市災害対策本部からのお知らせ】
 本市では、6月22日(土)2時20分の避難勧告発令に伴い、同時刻に前橋市災害対策本部を設置し、被害状況等の収集や情報発信、応急対応等に努めておりましたが、事態の収束を受け、6月24日(月)14時00分、同災害対策本部を廃止いたしました。
 なお、今後も防災危機管理課において、引き続き被害情報などの収集等に努めてまいりますので、ご承知おきください。 https://www.city.maebashi.gunma.jp/kinkyu/20321.html

避難勧告(警戒レベル4)解除

こちらは前橋市災害対策本部です。発表されていた大雨警報が解除されたため、次の町に発令していた避難勧告を解除します。これに伴い開設していた避難所は閉鎖します。
【解除地区】富士見町赤城山(大洞、箕輪、新地)、三夜沢町、柏倉町、苗ヶ島町(湯之沢、神東原)、市之関町

大雨に関する注意情報

6月21日からの大雨を受けて、前橋市では第1回災害対策本部会議を開催し、今後の対応方針として、全庁をあげて被害状況の確認を行うとともに、すみやかな復旧対応に努めることを確認しました。

なお、市内の複数の地区で土砂災害等が発生していること、また、現在も土砂災害が発生するおそれが継続していることから、避難勧告(警戒レベル4)は継続します。

引き続き、増水した河川や崖など、危険のある地域に近づかないようにしてください。

災害対策本部からのお知らせ
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kinkyu/19677.html