災害警戒本部の設置について

 強い台風12号の接近に伴い、前橋市では7月28日(土)午後1時から市役所・地区公民館・支所・市民サービスセンターに自主避難所を開設しています。
 また、同日同時刻から災害警戒本部を設置し、台風の影響による大雨などに備えた警戒対応にあたっています。
 自主避難所の開設場所等の詳細は、市ホームページでご確認ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p019864.html

台風12号の接近に伴う自主避難所の開設について

強い台風12号が北上し、28日夜には群馬県に最も近づくと見込まれています。
台風の影響により、28日夕方から激しい雨が降り、激しい雨は29日明け方にかけて続く見込みです。
これに伴い、前橋市では28日(土)午後1時から、市役所・地区公民館・支所・市民サービスセンター(下川淵、桂萱、東、南橘、永明をのぞく)に自主避難所を開設いたします。避難行動に不安のある方は早めに避難してください。詳細は市HPでご確認ください。
なお、自主避難所開設に関するお知らせは、本日12時から防災行政無線及び防災ラジオの放送でも周知いたしますので、ご承知おきください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p019864.html

大雨警報の発表

平成30年7月12日01時39分大雨警報の発表に伴い、前橋市では災害警戒本部を設置して被害情報等の収集にあたっています。低い土地の浸水に警戒してください。

防災情報(地震情報)

2018年06月17日15時31分 発表
地震発生時刻 2018年06月17日15時27分
震源地 群馬県南部 北緯36.4度 東経139.2度 深さ20km
地震の規模 M4.7
【震度4】前橋市昭和町 前橋市堀越町 前橋市粕川町 前橋市富士見町
【震度3】前橋市大手町 前橋市鼻毛石町
【震度2】前橋市駒形町