【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年11月2日午後9時30分ころ、前橋駅南口付近で帰宅途中の女子高校生に対して、「かわいいなと思った」と声をかけられるということがありました。
■男の特徴
年齢:30代
体格:中肉
上衣・下衣:不明
黒色の野球帽様のものを着用
不審な人物を見た時はすぐに安全な場所へ避難し、110通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
「防犯情報」カテゴリーアーカイブ
警察官をかたった詐欺電話に注意
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
昨日、前橋市総社町高井地内の一般住宅に通信会社や警察官を名乗って詐欺電話がかかってきています。
犯人は「犯罪の容疑がかかっています。守秘義務誓約書を送りたい。」等と言いSNSの友達になるふりをして、家族状況等を聞き出そうとしてきます。
これは、警察官を名乗った特殊詐欺の予兆電話であり、警察官がSNSの友達になろうとすることはありません。
また、住所等を教えることで犯人が家に来る危険もありますので、決して教えることがないようにしてください。
不審な電話がありましたら家族や警察に相談してください。また、不審な者の訪問がありましたら、110番通報してください。
サルの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前6時30分頃と午前7時30分頃、亀泉町地内において、サル1頭の目撃情報が寄せられました。サルなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
不審者情報
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
10月31日午後3時40分ころ、前橋市天川大島町一丁目地内の路上において、下校中の女子小学生が知らない高齢男性に「このお菓子と柿いる?」と声をかけられる事案がありました。
■男の特徴
年齢60歳から70歳くらい、頭髪白髪交じりの短髪、体格小太り、上衣茶色の七分丈の服、下衣茶色長ズボン、自転車に乗車している。
不審な人物を見た時はすぐに110通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
不審者情報(訂正)
【共生社会推進課からのお知らせ】
10月28日に発信した不審者情報の発生場所につきまして、訂正がありました。
正:下小出町二丁目地内路上
誤:下小出町三丁目地内路上
<概要再送>
■発生日時 10月27日(金)午後9時15分ころ
■発生場所 上州くん安全・安心メールでは、下小出町三丁目地内の路上となっておりますが、同町二丁目地内の路上とのことです。
■概要 帰宅中の女性が男から「かわいいね、キスしない」等声をかけられた。
■男の特徴 年齢:50から60歳代 上衣:緑色のパーカー 下衣:不明 その他:キャップ付き帽子
不審者情報
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年10月29日午後8時30分ころ、前橋市元総社町地内のアパートにおいて、部屋の外から部屋の中にスマートフォンを向けられたとの情報がありました。
不審な人物を見た時は、安全な場所に避難し、すぐに110通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
不審者情報
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年10月27日午後9時15分ころ、前橋市下小出町三丁目地内の路上において、帰宅中の女性が男から「かわいいね、キスしない」等声をかけられる事案がありました。
■男の特徴
年齢 50から60歳代
上衣:緑色のパーカー
下衣:不明
キャップ付き帽子
不審な人物を見た時はすぐに110通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
不審者情報
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年10月25日午後8時10分ころ、前橋市富士見町原之郷地内路上において、プロレスラー様のマスクを着用した男複数名の目撃情報がありました。
■不審者の特徴
白色や黒色のプロレスラー様のマスクを着用
不審な人物を見た時は、安全な場所へ避難をした後、すぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
不審者情報
【共生社会推進課からのおしらせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
昨日午後5時55分頃、前橋市天川大島町地内において、家で小学生が留守番をしていたところ、見知らぬ外国人らしき男がリビングの窓を叩いてきて、さらに英語で「大人の人いるか、一緒にお菓子を買いに行こう」などと声をかけられる事案がありました。
■男の特徴
体格 肌が浅黒く、やせ型
身長 180センチくらい
服装 黒色半袖シャツ
不審な人物を見た時はすぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
クマの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前0時頃、柏倉町の堀久保浄水場付近において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。