犬猫ふれあい譲渡会を開催【2/19(日)】

群馬県内にお住まいの犬・猫譲渡希望者を対象に、保健所で保護している犬・猫とのふれあい譲渡会を開催します。
ぜひ、家族でご参加ください。
※ 会場が狭く、また動物の負担となるため、見学のみの来所はご遠慮ください。
※ 事前予約制となります。受付時間は平日の午前8時30分~午後5時15分、申込期限は2/17(金)午後5時15分までです。譲渡希望の方は衛生検査課(027-220-5777)までご連絡ください。

開催日:2月19日(日) ※事前予約制
時間:譲渡を希望する動物が、犬か猫で受付時間が異なります。犬の受付は午前10時~10時30分、猫の受付は午後1時~1時30分です。詳しくはホームページでご確認ください。http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html
場所:前橋市保健所 動物棟(前橋市朝日町3-36-17)
※ 前橋市保健所の建物の北側(裏)です。
【譲渡募集中の犬】http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p007242-1.html
【譲渡募集中の猫】http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p007242-3.html

※参加にあたっては、飼育環境などの諸条件があり、場合によっては譲渡できないことがありますのでご了承ください。
詳しくは、下記リンク先のホームページをご確認ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html
問い合わせ先 衛生検査課(027-220-5777)

【市政情報】明日は前橋市議会議員選挙の投票日

明日、2月12日(日)は前橋市議会議員選挙の投票日です。
あなたの一票は、市民の代表を決める大切な一票。必ず投票しましょう。
投票時間は、一部の投票所を除き、午前7時から午後7時まで。

明日、仕事や旅行などで投票に行けない場合は、本日午後8時までに期日前投票に行きましょう。
期日前投票は市役所、支所、市民サービスセンター、前橋プラザ元気21で投票できます。

●問い合わせ 選挙管理委員会事務局 TEL 027-898-6742

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/534/001/p017511.html

【市政情報】2月12日(日)は前橋市議会議員選挙の投票日

2月12日(日)は前橋市議会議員選挙の投票日です。
投票時間は、一部の投票所を除き、午前7時から午後7時まで。
投票日に仕事や旅行などで投票に行けない場合は、期日前投票をご利用ください。

●期日前投票 
場所 市役所1階市民ロビー、支所、市民サービスセンター、前橋プラザ元気21
期間 2月6日(月)~2月11日(土)
時間 市役所は午前8時30分~午後8時
    支所・市民サービスセンター・前橋プラザ元気21は午前9時~午後8時
※期日前投票の場合、投票区に関わりなく投票できます。

あなたの一票は市民の代表を決める大切なもの。必ず投票しましょう。

●問い合わせ 選挙管理委員会事務局 TEL 027-898-6742

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/534/001/p017511.html

【市政情報】赤城山雪まつりを開催

2月4日に赤城山雪まつりを開催。当日は結氷した大沼でインストラクターの指導によるワカサギ釣り(先着100人)が体験できるほか、第1スキー場では小学生以下を対象とした雪上宝探しが開催されます。
また、白樺牧場では犬ゾリなどを行う「前橋ホワイトフェスティバル(期日は2月4日・5日)」も同時開催されます。
冬の赤城山は一面の銀世界。ぜひ、お出掛けください。

日時=2月4日(土)午前9時~午後2時30分
会場=赤城山大沼湖畔ほか
費用=イベントは実費

問い合わせ先 観光振興課 TEL027-210-2189

■パソコン版ホームページ
http://www.maebashi-cvb.com/event/02_akagiyuki/index.htm

【市政情報】酒井・松平家時代の前橋を知る貴重資料コレクション展開催中

市立図書館開館100周年記念事業貴重資料コレクション展「酒井家と松平家」第2弾を開催中。
“藩政下のくらし”をテーマに酒井・松平家時代の藩校や町の様子が分かる貴重な資料を展示しています。
今回の目玉、市指定文化財「前橋祇園祭礼絵巻」には様々な餝物(かざりもの)や芸屋台が描かれ、当時の祭りのにぎやかな様子が伝わってきます。
ぜひお出掛けください。

期間=1月24日(火)~3月12日(日)
   平日は午前9時から午後5時、土日祝は午前10時から午後5時
※2月14日に祇園祭礼絵巻の展示替えを行います
会場=市立図書館本館 二階展示室

問い合わせ先 市立図書館 TEL027-224-4311

■パソコン版ホームページ
https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/100th/index.html#exhibition04

【市政情報】前橋文学館企画展 教科書の中の萩原朔太郎

前橋文学館で企画展「はじめて出逢ったあの日へ~教科書の中の萩原朔太郎」を開催。
現在の教科書制度が行われるようになってから、朔太郎の詩や詩論は、400を越える高校の教科書に採用されてきました。
本展では、教科書掲載の朔太郎作品を、初出の教科書やパネル、原稿で展示。あわせて1950年代から現在までの代表的な文学作品などを時代背景として展示します。

期日=1月21日(土)~3月18日(土)(水曜を除く)

問い合わせ先 前橋文学館 TEL027-235-8011

■パソコン版ホームページ

企画展・催し物情報

普通救命講習会の開催について

消防局で普通救命講習会を開催します。

■日時 1月29日(日)9:00から12:00まで
■受付 1月17日(火)8:30から定員(40名)になるまで
■申込 消防局警防課 027-220-4513
■対象 市内在住か在勤の中学生以上の方
■内容 心肺蘇生法とAEDの取扱い等

【市政情報】食べ歩いて投票して T-1グランプリ開催中

市内飲食店を対象に、豚肉料理ナンバーワンを決める「T‐1グランプリ」。
70店舗が自慢の豚肉料理を競います。
皆さんの投票と覆面審査員の採点の合計で、入賞店とグランプリ店が決定します。
各店が腕によりをかけたメニューを味わってください。
投票は簡単。
参加店舗でエントリーメニューを食べるとシールがもらえます。異なる店舗のシールを2枚以上集めて郵送してください。
投票した人の中から抽選で豪華賞品も当たります。

詳しくは公式ホームページ(http://www.t-1gp.com/)をご覧ください。

期日=3月7日(火)まで
リーフレットの配布=T‐1グランプリ参加店、前橋プラザ元気21内観光振興課、
各支所市民サービスセンターなどで

問い合わせ先 観光振興課 TEL027-210-2189

■T‐1グランプリ公式ホームページ
http://www.t-1gp.com/

【市政情報】前橋初市まつり 今年は400周年

1月9日(月)に前橋初市まつりを開催。国道50号の本町通りを中心に、午前10時から午後9時30分まで露店が軒を連ねます。恒例の「お焚きあげ」や渡御行列も実施します。
また、今年は初市まつりの起源とされる定期市が始まって400年の節目の年。初代前橋藩主・酒井重忠の没後400年にも重なるため、記念事業も行います。

□お焚きあげ
時間=午前10時~11時15分
会場=八幡宮境内(本町二丁目)

□渡御行列
市神様の渡御が前橋八幡宮を出発。行列が中心商店街を練り歩き、仮宮(東和銀行本店・憩いの広場)まで行進します。
時間=午前10時30分~11時30分

□初市創祀四百年記念事業「初市創始・酒井重忠公御神幸式」
初市創始者である酒井重忠公の位牌を仮宮から八幡宮へと運びます。
時間=午後1時15分~1時30分

□初市創祀四百年記念事業「上州三刀匠・打ち初め式」
時間=午後2時~3時30分
会場=八幡宮公園

問い合わせ先 
前橋初市まつりについては 前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211
四百年記念事業については 文化国際課 TEL027-898-6992

■パソコン版ホームページ
http://www.maebashi-cvb.com/event/01_hatsuichi/index.htm

犬猫ふれあい譲渡会を開催【1/15(日)】

群馬県内にお住まいの犬・猫譲渡希望者を対象に、保健所で保護している犬・猫とのふれあい譲渡会を開催します。
ぜひ、家族でご参加ください。
※ 会場が狭く、また動物の負担となるため、見学のみの来所はご遠慮ください。
※ 事前予約制となります。受付時間は平日の午前8時30分~午後5時15分、申込期限は1/13(金)午後5時15分までです。譲渡希望の方は衛生検査課(027-220-5777)までご連絡ください。

開催日:1月15日(日) ※事前予約制
時間:譲渡を希望する動物が、犬か猫で受付時間が異なります。犬の受付は午前10時~10時30分、猫の受付は午後1時~1時30分です。詳しくはホームページでご確認ください。http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html
場所:前橋市保健所 動物棟(前橋市朝日町3-36-17)
※ 前橋市保健所の建物の北側(裏)です。
【譲渡募集中の犬】http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p007242-1.html
【譲渡募集中の猫】http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p007242-3.html

※参加にあたっては、飼育環境などの諸条件があり、場合によっては譲渡できないことがありますのでご了承ください。
詳しくは、下記リンク先のホームページをご確認ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html
問い合わせ先 衛生検査課(027-220-5777)