【市政情報】赤城南面千本桜まつりを開催中です

日本さくら名所100選に選ばれた「赤城南面千本桜」で、桜まつりを開催中。フェスタやお花見ステージ、物産市、フリーマーケットなど、催し物が盛りだくさんです。
期間中は、夕方から午後9時30分まで、約1.3キロメートルの桜のトンネルをライトアップ。ぜひ、お越しください!

期日=4月17日(日)まで(開花状況によって変更あり)
臨時駐車場料金=(バイク)100円(普通車)500円(小型バス)1,500(大型バス)3,000円
問い合わせ=前橋観光コンベンション協会TEL027-235-2211
      (まつり期間中はTEL027-288-0256)

前橋市公式フェイスブックでは、開花情報を随時掲載しています。
https://www.facebook.com/maebashicity

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/653/654/p015835.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p015835.html
■前橋まるごとガイド「赤城南面千本桜まつり」
http://www.maebashi-cvb.com/event/03_senbonsakura/index.htm

【市政情報】前橋公園で桜のライトアップ

いよいよお花見シーズン。県内屈指の桜の名所である前橋公園で桜のライトアップを行ないます。今年は趣向を凝らした最新型LEDによる光の演出も実施。少し違ったお花見を楽しめます。ぜひ、お出かけください。

日時=4月10日(日)まで(桜の開花状況により変更になることがあります)、午後6時~9時30分

□関連イベント「音と光の共演~サクライティング・ミュージック」
ライトアップに合わせて音楽イベントを開催。音楽と光の共演をお楽しみください。
日時=4月2日(土)・3日(日)、午後5時~7時30分
会場=前橋公園芝生広場
出演=MIHO、タカサキシティバンド

問い合わせ 政策推進課 027- 898-6513

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p016216.html

【市政情報】上電城東駅から児童文化センターへのアクセスが便利に!

きょうから上毛電鉄城東駅東口が開設され、勢多農林高校や前橋こども公園・児童文化センターへのアクセスが便利になります。開設を記念して、2つの特典をつけた「とくとくファミリーパス」が上電の有人駅で発売されます。ぜひ、ご利用ください。
特典1:乗降駅から城東駅までの往復運賃が半額
特典2:児童文化センターのプラネタリウム観覧料が大人300円のところ、提示で100円に(1人につき1回のみ)

期間 3月26日(土)~8月31日(水)
問い合わせ 上毛電鉄 027-231-3597

■上毛電鉄ホームページ(パソコン版)
http://www.jomorailway.com/

【市政情報】アーツ前橋で企画展開催

アーツ前橋で、企画展「田中青坪 永遠のモダンボーイ」を開催。前橋出身の日本画家・田中青坪の各年代の本画やスケッチなど、約70年の画業で生み出した作品が一堂に集まります。

期間=3月19日(土)~5月17日(火)
観覧料=〈一般〉500円(午後5時以降の入館者・学生・65歳以上・10人以上の団体は300円、高校生以下・障害者などは無料、4月10日(日)と5月7日(土)は無料)
休館日=水曜(5月4日は開館し、5月6日は閉館)

□ギャラリーコンサート
3月21日(月)の午後3時からは、ギャラリーコンサート「記憶の音~色彩あふれる絵画とともに」を開催。群馬交響楽団メンバーによる弦楽四重奏の演奏です。

問い合わせ アーツ前橋 027-230-1144

■パソコン版ホームページ
http://www.artsmaebashi.jp/?p=6830

消火器等の悪質な訪問販売にご注意

消防職員や県職員などと身分を偽り、消火器等を訪問販売する悪質な業者の情報が市内で数件確認できましたので、被害に遭わないように注意してください。

【トラブル防止のポイント】
・消防署や市役所等では、消火器や住宅用火災警報器の販売をすることはありません。
・身分証明書等の提示を求め、不審に思った場合は、はっきりと断り、契約書にサインをしない。
・強引に購入を勧める悪質な業者に遭遇した場合は、消費生活センターや最寄りの消防署に相談してください。
・もし、契約してしまっても「クーリングオフ」で契約を解除できる場合がありますので、消費生活センターに相談してください。
クーリングオフについて(前橋市HP)
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/188/207/211/p011216.html

問合せ先
最寄りの消防署または消防局予防課(027-220-4507)

【市政情報】ころとん動画を配信中!

ころとんと前橋市の魅力を知ってもらうため、ころとんの動画を公開しています。
最新作は「ころとん、記者になる。」。ころとんが広報まえばしで募集中のワカモノ記者(仮)を体験しました。ワカモノ記者(仮)は3月15日(火)まで募集中です。

ワカモノ記者(仮)募集についてはこちら(パソコン版ホームページ)
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/473/474/475/p015874.html

その他、ころとんのおさんぽの様子など、さまざまな動画を公開しています。ぜひ、ご覧ください。

問い合わせ 市政発信課 027‐898‐5838

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/473/487/p015482.html
■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/sisei/473/487/p015482.html

【市政情報】杉井ギサブローの世界展を開催します

前橋ポップカルチャーイベント「アニメ界のマエストロ 杉井ギサブローの世界展」を開催します。本市ゆかりの漫画家・あだち充さんの作品を監督するなど、さまざまなアニメ作品を手掛けてきた杉井さん。関連する作品の資料やセル画などを展示します。

日時=3月5日(土)~20日(日)、午前11時~午後6時(5日は午後2時から、20日は午後4時まで)
会場=まちなかサロン(千代田町二丁目)

併せて映画上映会やトークショーなどを開催します。
■映画「あらしのよるに」の上映1
日時=3月5日(土)午後2時30分~
場所=前橋プラザ元気21別館内シネマまえばし
■映画「あらしのよるに」の上映2
日時=3月6日(日)午前10時20分~
場所=前橋テルサ
■トーク&ライブ
日時=3月6日(日)午後1時~
場所=前橋テルサ
※映画上映会とトーク&ライブは申込み制ですが、若干席に余裕がありますので会場へ直接お出かけください。(先着順)

問い合わせ まちなか再生室 027‐230‐8866

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/655/p016020.html
■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/653/655/p016020.html

【市政情報】まえばし市民提案型パートナーシップ事業公開プレゼンテーションを開催します

市民の皆さんが日頃課題だと感じていることを解決するための事業や、前橋市に役立つと思う事業を提案し、市と協働で実施する「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」。来年度の事業として1次審査を通過した9団体による公開プレゼンテーション(2次審査)を行います。
プレゼンテーションはどなたでもご覧いただけます。ぜひ、お越しください。

日時=2月27日(土)午前10時から午後4時まで(途中入退出可)
会場=前橋中央公民館5階 501・502学習室(本町二丁目12-1)

問い合わせ 生活課 027-898-6510

■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/519/524/p015930.html

庁舎一時閉鎖の終了について

2月18日(木)18時頃、本市に爆破予告メールが届きました。
これに伴い、本日15時15分から、市役所や市有施設を一時閉鎖して警戒にあたっていましたが、爆発は確認されませんでした。
ご協力ありがとうございました。