【市政情報】あーつひろばを開催します

「あーつひろば」はひろばのように色々なアート体験ができるイベントプログラム。 今回は12月5日から行われているあかりプロジェクトにちなんで、「ひかり」をテーマに2つのプログラムを実施します。

【ひかりの実を一緒につくろう!】
ライト「ひかりの実」を制作し、12月27日(日)までアーツ前橋の周辺の木に展示します。
日時=12月20日(日)午後3時~7時

【キラキラ☆スタジオ】
キラキラ光る素材やいろいろな道具で、好きなものを作ります。
日時=12月20日(日)午後1時~4時

問い合わせ アーツ前橋 027-230-1144

■パソコン版ホームページ
http://www.artsmaebashi.jp/?p=6386

交通事故情報

■前橋市内の交通事故死者10名、内12月中4名(12月16日現在)
■重大交通死亡事故連続発生に伴う市長声明を発出しました。
交通死亡事故抑止対策実施中。広報や街頭監視、交通指導取締りを強化。
交通ルールとマナーを守り、交通事故に気をつけましょう。

【市政情報】富士見中男子駅伝部が初優勝!女子駅伝部が3位入賞!

 12月13日(日)、山口県セミナーパークで開催された平成27年度全国中学校体育大会・第23回全国中学校駅伝大会で、富士見中学校男子駅伝部が初優勝、女子駅伝部が3位の好成績を収めました。
応援、ありがとうございました。

問い合わせ 学校教育課 TEL 027-898-5815

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/230/271/274/p015743.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/271/274/p015743.html

犬猫ふれあい譲渡会を開催【12/13(日)午後1~3時(犬の受付は2時まで)】

前橋市民を対象に、保健所で保護している犬猫とのふれあい譲渡会を開催します。
ぜひ、家族でご参加ください。
※ 譲渡を希望しない見学のみの参加はご遠慮ください。

日時:12月13日(日)午後1~3時
  (犬の譲渡希望の方は2時までにお越しください)
場所:前橋市保健所 動物棟(前橋市朝日町3-36-17)
※ 前橋市保健所の建物の北側(裏)です。

参加にあたっては、飼育環境などの条件があり、場合によっては譲渡できないことがあります。
詳しくは、下記リンク先のホームページをご参照ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/142/p012102-1.html

問い合わせ先 衛生検査課(027-220-5777)

【市政情報】前橋昭和博覧会を開催中

12月13日(日)まで、前橋中心市街地を舞台に「前橋昭和博覧会」が開催されています。
期間中は「昭和ミニチュア幻影館」や「前橋原風景写真展」、「昭和ジオラマ・模型展」など、昭和をテーマにしたイベントが目白押しです。また、13日(日)午前10時からは、「昭和の自動車展」が中央イベント広場で開催されます。
楽しいイベントがもりだくさんですので、ぜひお出かけください。

期間 12月13日(日)まで
※イベントによって開催日時が異なりますので、詳細は公式ホームページをご覧ください。
場所 前橋テルサ、前橋プラザ元気21、ほか
問い合わせ 前橋中心商店街協同組合 027-260-6547

■公式ホームページ
http://maebashi-showa.jimdo.com/

【市政情報】アーツ前橋をライトアップします

アーツ前橋であかりプロジェクト「たてもののおしばい」を開催。アーツ前橋の壁面に男女の顔が交互に投影され、この建物や地域の変遷などを、軽妙に、ユニークに皆さんに語りかけます。
また、市内では他にもライトアップやイルミネーションを開催中。ぜひ、暖かくしてお出かけください。

【あかりプロジェクト】
日時 12月5日(土)~1月12日(火)午後6時~9時(12月28日(月)~1月4日(月)は消灯)
問い合わせ アーツ前橋 027-230-1144
■パソコン版ホームページ
http://www.artsmaebashi.jp/?p=6328

【けやき並木ライトアップ】
日時 1月31日(日)まで、午後5時~10時
会場 前橋駅前けやき並木通り
問い合わせ 政策推進課 027-898-6513
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p015528.html

【前橋まちなかイルミネーション】
日時 1月31日(日)まで、午後5時~10時
会場 広瀬川河畔の朔太郎橋ほか
問い合わせ まちなか再生室 027-230-8866
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p014698.html

【市政情報】第8回介護予防まつりinまえばしを開催

「第8回介護予防まつりinまえばし」を開催します。
当日は、田中志子(ゆきこ)氏による講演会「地域で支える認知症」、高齢者の生活をテーマにした川柳コンテスト、介護予防に関する体験ブースなどを用意しています。
楽しみながら、介護予防の大切さについて学ぶことができるイベントです。ぜひお出かけください。

日時 11月29日(日) 午前10時から午後3時
場所 総合福祉会館(日吉町二丁目17-10)
問い合わせ 介護高齢課 027-898-6133

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/42/104/105/p015552.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/42/104/105/p015552.html

【市政情報】前橋○○特区 今週末(21日(土)~23日(祝))のイベント

▼【フランス特区】ボージョレーヌーボー解禁祭
フランスワインの新酒「ボージョレーヌーボー」の解禁を祝うお祭りです。ボージョレーヌーボーとノベッロワインの飲み比べや、ワインに合うおいしいおつまみをお楽しみください。
・ワイン飲み放題(3時間、2500円)
・会場をフランス色に染め、アイドルのトークショーやミュージカル、フランス語講座などを実施。
・お子さま連れの来場者には、ころとん絵本や風船をプレゼント。

【日時】=11月21日(土)・22日(日)、午前11時~午後6時
【会場】=中央イベント広場
■パソコン版ホームページhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p015651.html

▼【前橋の未来を語ろう特区】45DAYSクロージングセレモニー
10月10日から始まった前橋○○特区もいよいよこれで終了です。締めくくりは、特区宣言者と共に「45DAYSクロージングセレモニー」を開催します。ぜひ会場で、前橋の未来について一緒に考えてください。
・特区宣言者による活動報告
・まちづくりのトップランナーを招き、トークイベント実施
・これまで出店してくれた飲食店から14店が出店。食べながら飲みながらイベントを楽しもう。
・記念撮影特区(正午、中央イベント広場)も同時開催。みんなで一緒に写真を撮ろう!

【日時】=11月23日(月)午後1時
【会場】=中央イベント広場
■パソコン版ホームページhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/653/658/p015650.html

問い合わせ=政策推進課027-898-6513

【市政情報】ころとんへの投票にご協力いただきありがとうございました!

8月17日(月)からインターネット投票が行われた「ゆるキャラグランプリ2015」については、本日11月16日(月)18:00をもって、投票締め切りとなりました。
3ヶ月に渡る期間中、投票にご協力いただきありがとうございました!!
最終結果は、11月21日(土)から23日(月・祝)まで開催される「ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街 浜松」の決戦投票を経て決定します。
ころとんも本市のPRのため参加しますので、最後まで応援よろしくお願いします!

お問い合わせ 観光振興課 027-210-2189

■「ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街 浜松」の詳細はこちらから
http://hamamatsu-yurugp.jp/
■ころとんの活動スケジュールはこちらから
http://www.coroton.jp/?page_id=4