避難準備情報の解除について

こちらは前橋市災害対策本部です。発表されていた大雨警報が解除されましたので、19時20分、次の4地区に発令されていた避難準備情報を解除いたします。
【解除地区】富士見町赤城山「大洞地区」・「箕輪地区」、苗ヶ島町「湯之沢地区」、粕川町中之沢
http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p017033.html

避難準備情報解除

こちらは前橋市災害対策本部です。発表されていた大雨警報が解除されましたので、次の4地区に発令されていた避難準備情報を解除いたします。
【解除地区】富士見町赤城山「大洞地区」・「箕輪地区」、苗ヶ島町「湯之沢地区」、粕川町中之沢

自主避難所の一部閉鎖について

こちらは前橋市災害対策本部です。洪水など浸水害への危険性が低くなってきたことから、17時15分、市内に開設している自主避難所のうち次の自主避難所を閉鎖いたします。なお、大胡支所・宮城支所・粕川支所・富士見支所は引き続き開設しております。
【閉鎖避難所】市役所本庁舎、各市民サービスセンター
http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p016954.html

避難勧告の解除(避難準備情報継続発令)

こちらは前橋市災害対策本部です。前橋市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。これに伴い、13時00分避難勧告を解除いたします(解除地区:富士見町赤城山「大洞地区」、粕川町中之沢)。
引き続き、以下の4地区には避難準備情報を発令いたしますので、避難の準備を継続していただきますとともに、今後の気象情報に注意してください。
【該当地区】富士見町赤城山「大洞地区」・「箕輪地区」、苗ヶ島町「湯之沢地区」、粕川町中ノ沢
http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p017031.html

避難勧告解除

前橋市災害対策本部です。前橋市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。これに伴い、13時00分、避難勧告を解除いたします。引き続き、以下の4地区には避難準備情報を発令いたしますので、避難の準備を継続していただきますとともに、今後の気象情報に注意してください。
【該当地区】富士見町赤城山「大洞地区」・「箕輪地区」、苗ヶ島町「湯之沢地区」、粕川町中ノ沢
詳細はホームページに掲載しています。

【緊急】避難勧告の発令

こちらは前橋市災害対策本部です。
9月7日19時54分、前橋地方気象台及び群馬県から、本市に対して土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生する可能性が高くなっていることから、20時10分、富士見町赤城山(大洞地区)並びに粕川町中之沢を対象に、避難勧告を発令しました。
該当地区の土砂災害警戒区域や急傾斜地にお住いの方は、避難行動を開始してください。外に出るのが危険な場合は、屋内の高いところや崖から遠い部屋に避難してください。http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p017028.html

【緊急】避難勧告発令

前橋市災害対策本部です。前橋市に土砂災害警戒情報が発表されたため、20時10分、避難勧告を発令しました。急傾斜地にお住まいの方は避難行動をとってください。外に出ることが危険な場合は、屋内の高いところや崖から遠い部屋に避難してください。 【該当地区】 富士見町赤城山(大洞地区)、粕川町中之沢 【避難所】 富士見支所、赤城少年自然の家、粕川支所 詳細は市ホームページ等に掲載しています。

防災情報(土砂災害警戒情報)

2016年09月07日19時54分 発表
前橋市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
前橋市* 桐生市 渋川市 みどり市 上野村 神流町 下仁田町 南牧村
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

【緊急】避難準備情報の発令

こちらは前橋市災害警戒本部です。台風13号は明日8日9時頃には温帯低気圧に変わる予定ですが、7日夜から8日にかけて激しい雨が降る見込みです。今後、土砂災害発生の恐れが高まることから、7日17時00分、富士見町赤城山(大洞地区、箕輪地区)並びに苗ヶ島町(湯之沢地区)を対象に避難準備情報を発令しました。該当地区にお住まいの方は、今後の市からの情報及び気象情報等に注意し、避難の準備をしてください。詳細は市ホームページをご確認ください。http://www.city.maebashi.gunma.jp/topinfo/p017025.html