【防災訓練】災害情報(地震情報)

 【訓練】これは防災訓練にともなう前橋市からの訓練配信です。

 本日9時00分、関東平野北西縁断層帯主部を震源とする地震が発生しました。前橋市内では最大震度6強の揺れを観測しました。
 市民の皆さんは、余震等に注意をしてください。

 ※本日12時まで、前橋市総合防災訓練を実施中です。前橋工科大学を会場に実践的な訓練を行っています。

訓練の概要はこちら
■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/188/195/p013834.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/188/195/p013834.html

【事前連絡】メール発信の訓練を行います

 11月9日(日)午前8時30分から前橋工科大学にて、前橋市の総合防災訓練を行います。
 訓練の一環として、当日「まちの安全ひろメール」から仮想災害情報の発信を行います。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、訓練は見学が可能です。炊き出しを市民の皆さんにふるまうなど、イベントもご用意しております。
 ぜひ、当日は前橋工科大学へお越しください。

 ※当日、まえばしCITYエフエムでは訓練を実況中継いたします。こちらもぜひお聴きください(84.5MHz)。
 なお、防災ラジオの場合、放送開始時刻(午前9時頃)に自動起動します。

 日時=11月9日(日)午前8時30分~正午
 会場=前橋工科大学(上佐鳥町460番地1)

■携帯版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/m/kurashi/188/195/p013834.html
■パソコン版ホームページ
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/188/195/p013834.html

台風19号に関する気象情報(続報)

大型の台風第19号が13日夜遅くから14日未明にかけて群馬県に接近する見込みです。このため、非常に激しい雨が局地的に降り、土砂災害に警戒してください。また、強風や竜巻などの激しい突風にも注意してください。
テレビやラジオで今後の気象情報の収集に努めてください。
市役所、各支所・市民サービスセンターを自主避難所として開設していますので、気象情報に注意していただき、早めの行動をお願いします。

http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20141013075550.html

台風19号に関する気象情報

大型の台風第19号が群馬県に接近するため、13日夜から激しい雨が降り出し、台風が最も接近する14日未明からは風も急激に強まる見込みです。土砂災害に警戒し、強風や竜巻などの激しい突風に注意してください。

災害警戒本部の設置及び自主避難所の開設について

台風19号の接近に伴い、本日8時30分「災害警戒本部」を設置しました。
また、自主避難所を次のとおり開設しますので、気象情報に注意していただき、早めの行動をお願いします。

<自主避難所開設状況>
 市役所・・・本日8時30分から開設しています。
 各支所・市民サービスセンター・・・本日15時から開設します。