大雪対応について

前橋市は記録的な大雪となりました。
除雪作業は、幹線道路を優先的に順次行います。身近な生活道路の除雪については、皆様のご協力をお願いいたします。
また、FF式ストーブの排気管が雪で埋もれていないか点検してください。なお、老朽化した建物等、雪で倒壊する恐れのある場所には近づかないでください。

前橋市災害警戒本部の設置について

大型で強い台風26号の本県接近に伴い、前橋市では本日16時30分に災害警戒本部を設置しました。
気象庁発表によると、本県には16日未明から午前中にかけ再接近するとの予報です。
今後、テレビ・ラジオ等の台風情報に十分注意してください。

都市ガス供給区域の皆様へ

東京ガスから緊急のお知らせです。
現在、お使いいただいている都市ガスに臭いが付いていない状況となっています。
回復している最中ですが、臭いがないため、ガス漏れに気がつかない場合がありますので、お使いの際には窓を開けて換気を行うなど、ご注意をお願いします。
なお、復旧には数時間かかる見込みです。詳細につきましては東京ガス(027-322-2523)までお問い合わせ下さい。

災害時の避難に支援を希望する方の登録をはじめました

 本市では、災害時に自力で避難することが困難な障害のある方や高齢者などが、万一の際、地域における助け合いにより、安全に避難等していただくため、「災害時要援護者支援制度」をはじめました。
 これは、地域における共助を基本とした要援護者の支援体制を整備して、安心して暮らせるまちづくりを推進するものです。詳細は、本市のホームページをご覧下さい。

http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/188/195/p011660.html

防災情報(土砂災害警戒情報)

2013年09月16日14時15分 発表
前橋市の土砂災害警戒情報が解除されました。

【警戒対象地域】
桐生市 沼田市 みどり市 嬬恋村 片品村 みなかみ町

【警戒解除地域】
前橋市 高崎市 渋川市 安中市 下仁田町 中之条町 長野原町
草津町 高山村 東吾妻町