5月7日2時44分頃から、江木町、小島田町の一部で停電が発生しています。
詳細は東京電力ホームページをご覧ください。
https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/10000000000.html
「防災情報」カテゴリーアーカイブ
【行方不明者の手配】(前橋東警察署)
前橋市三俣町地内居住の
鈴木 秋男(すずき あきお)さん
76歳 男性
が、昨日午後4時50分ころから徒歩で外出したまま行方が分からなくなっています。
■特徴
身長 173センチメートルくらい
体格 中肉
頭髪 白髪短髪
上衣 黒色ジャンパー
下衣 灰色スラックス
履物 黒色スニーカー
このような特徴の方を見かけましたら、前橋東警察署まで連絡をお願いします。
※前橋東警察署(027-225-0110)
地震に関する情報
2024年3月21日9時08分頃、茨城県南部を震源地とする地震が発生し、本市では最大震度3を観測しました。今後も同規模程度の地震が発生する可能性がありますので引き続きご注意ください。また、テレビ、ラジオ等で最新の情報を収集してください。
防災情報(地震情報)
2024年03月21日09時09分 発表
地震発生時刻 2024年03月21日09時08分
群馬県南部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
防災情報(地震情報)
2024年03月21日09時09分 発表
地震発生時刻 2024年03月21日09時08分
群馬県南部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
停電情報(復旧)
3月20日16時27分頃から、勝沢町、富士見町赤城山、富士見町小暮、富士見町時沢、富士見町皆沢、嶺町の一部で発生していた停電はすべて復旧いたしました。
停電情報
3月20日16時27分頃から、勝沢町、富士見町赤城山、富士見町小暮、富士見町時沢、富士見町皆沢、嶺町の一部で停電が発生しています。
詳細は東京電力ホームページをご覧ください。
https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/10000000000.html
防災ラジオの緊急起動テスト及び防災行政無線の追悼サイレン
本日、3月11日で東日本大震災の発生から13年が経過します。
このため、午前10時に防災ラジオを緊急起動し、試験放送を行います。
また、発生時刻の午後2時46分に防災行政無線のスピーカーから1分間、追悼のサイレンを鳴らします。
震災で犠牲になった方への黙とうをお願いいたします。
また、これを機会に地域や家族で防災について考え、災害に対する備えを確認しましょう。
2月9日(金)Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について
明日、2月9日(金)は、Jアラートの全国一斉情報伝達訓練日です。
午前11時に防災行政無線と防災ラジオの試験放送が流れます。
実際の災害と間違えないようにご注意ください。
なお、訓練の詳細は市HPでご確認ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/1/38993.html
前橋市災害警戒本部の廃止について
令和6年2月5日15時15分に設置した災害警戒本部については、2月6日0時04分に大雪警報が解除されたため、廃止しましたのでお知らせします。なお、大雪注意報は継続していますので、引き続き気象情報等にご注意ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/6/37680.html