クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前0時15分頃、鼻毛石町集落センター東側において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう。

不審者情報

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
8月24日午後10時ころ、前橋市広瀬町二丁目地内、公営住宅の敷地内において、全裸の男の目撃がありました。
■男の特徴 年齢:50~60歳くらい、身長:170cmくらい、頭髪:白髪まじり、マスク、メガネの着用なし
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。

クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前8時00分頃、前橋市東金丸町地内の路上において、成獣熊1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

イノシシの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前9時30分頃、粕川町膳地内の膳集会所北側において、イノシシ1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。また、イノシシ等の野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう。

【前橋警察署】行方不明者の手配について

8月12日午前6時30分ころ、男性(89歳)が、前橋市昭和町地内の施設から徒歩で外出したまま帰宅していません。

■男性の特徴
 氏名 井倉勇一朗(いぐらゆういちろう)
 年齢 89歳 
 身長 160センチメートルくらい
 体格 中肉  
 頭髪 薄毛
 上衣 ピンク色と白色のボーダー柄の半袖
 下衣 ベージュ色のスラックス
 履物 黒色運動靴
 その他 (1) 紺色のハンチング帽
     (2) 両手に杖を持ち歩く

似た特徴の男性を見かけた方は、前橋警察署警察まで連絡をお願いします。

前橋警察署
【027-252-0110】

-----------------------------------

クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前6時20分頃、滝窪町地内、寺沢沼の南西方において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。また、クマ等の野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう。

クマの出没について(続報)

【農政有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後12時20分頃、富士見町地内の富士見中第二グランドと富士見保育園の間の路上において、小クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、近寄らず身の安全を確保してから、警察や市役所へ通報してください。

クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前5時頃、富士見町石井地内国道353線南方付近において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。また、野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けしょう。

クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前5時40分頃、富士見町小沢地内の赤城白川北方付近において、子熊1頭の目撃情報が寄せられました。子クマの近くには母クマが居る可能性があります。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。また、野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう。

クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後1時15分頃、富士見町赤城山の覚満淵付近において、子グマ1頭の目撃情報が寄せられました。子グマの近くには母グマがいる可能性が高いため大変危険です。目撃した際は近寄らずに、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。