シカの出没情報

 本日午前7時30分頃、富士見町原之郷の原小学校西付近において、シカ1頭の出没情報がありました。
 野生動物を発見した際は、近づかず、すぐに警察署や市役所に通報してください。

イノシシの目撃情報

 本日午後5時30分頃、川原町二丁目上毛大橋東の交差点付近で体長約1メートルのイノシシの目撃情報がありました。
 イノシシは危険な動物です。目撃した場合は近づかず、警察署や市役所へ通報してください。

イノシシの目撃情報

本日午前、嶺町の「ふるさと農道」付近にイノシシ1頭が目撃されたとの情報が寄せられました。付近にお住まいの方、付近を通る方は注意してください。イノシシは危険な動物です。目撃した場合は近づかず、警察署や市役所へ通報してください。

振り込め詐欺に注意!

前橋市内のお宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」などと電話が多数かかってきています。

相手が税金、年金、医療費等の手続きで「携帯電話を持ってATMへ」という言葉が出たら間違いなく詐欺の電話です。

まず、家族や警察(振り込め詐欺被害防止ホットライン 027-224-5454)に相談して、被害に遭わないよう十分注意してください。

周囲の方、ご家族の方にもご注意いただきますようお伝え下さい。

前橋市健康部国民健康保険課

不審者情報

【危機管理室からのお知らせ】
不審者情報

■発生日時 12月12日(水)午後6時00分頃 
■発生場所 南町三丁目66ー4付近歩道上  
■被 害 者 女子高校生1名  
■概要 下半身を露出している男を目撃した。 
■男の特徴 年齢30~40歳代くらい 身長170cmくらい 細身 短めの黒髪 黒またはグレーのスーツ 黒色系のマフラー サラリーマン風

不審者情報

【危機管理室からのお知らせ】
不審者情報

         
■発生日時 12月5日(水)午後5時00分頃
■発生場所 大友町一丁目8番地さくら公園付近
■被害者 女子児童1名
■概要 男にあとをつけられた。
■男の特徴 年齢50歳代くらい、身長165cm、中肉、短髪黒色、水色ウインドブレーカー、黒色ズボン、マスク着用、ポケットに手を入れていた                   
         
         

振り込め詐欺に注意!

前橋市内のお宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」などと電話が多数かかってきています。

相手が税金、年金、医療費等の手続きで「携帯電話を持ってATMへ」という言葉が出たら間違いなく詐欺の電話です。

まず、家族や警察(振り込め詐欺被害防止ホットライン 027-224-5454)に相談して、被害に遭わないよう十分注意してください。

周囲の方、ご家族の方にもご注意いただきますようお伝え下さい。

前橋市健康部国民健康保険課

振り込め詐欺に注意!

前橋市内のお宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」などと電話が多数かかってきています。

相手が税金、年金、医療費等の手続きで「携帯電話を持ってATMへ」という言葉が出たら間違いなく詐欺の電話です。

まず、家族や警察(振り込め詐欺被害防止ホットライン 027-224-5454)に相談して、被害に遭わないよう十分注意してください。

周囲の方、ご家族の方にもご注意いただきますようお伝え下さい。

前橋市健康部国民健康保険課

振り込め詐欺に注意!

前橋市内のお宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」などと電話が多数かかってきています。

相手が税金、年金、医療費等の手続きで「携帯電話を持ってATMへ」という言葉が出たら間違いなく詐欺の電話です。

まず、家族や警察(振り込め詐欺被害防止ホットライン 027-224-5454)に相談して、被害に遭わないよう十分注意してください。

周囲の方、ご家族の方にもご注意いただきますようお伝え下さい。

前橋市健康部国民健康保険課

イノシシの出没情報

11月26日(月)午前9時20分頃富士見町小暮2387番地付近の河川敷でイノシシの目撃情報がありました。イノシシは危険な動物です付近にお住まいの方、通行する方は注意してください。目撃遭遇した場合は近づかず車や建物に退避し、警察又は市役所に通報してください。