クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前8時20分頃、粕川町中之沢地内の「からっ風街道」(広域農道)沿線において、子熊2頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

【行方不明者の手配】(前橋東警察署)

前橋市下大島町居住の、
   大竹 輝武 さん 79歳 
が、昨日の午前11時半ころから行方が分からなくなっています。
■特徴
身長 170センチメートルくらい
体格 中肉
頭髪 白色、頭頂部薄い
上衣 白色長袖Tシャツ
下衣 灰色ジャージ
履物 黒色スニーカー(ナイキ製)
その他 腰を少し曲げて歩く
 このような特徴の方を見かけましたら、前橋東警察署までご連絡ください。

※前橋東警察署(027-225-0110)

クマの目撃について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前6時00分頃、三夜沢町において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

クマの目撃について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前11時00分頃、苗ヶ島町の県道三夜沢国定停車場線沿線において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

【サギ電話】孫を名乗る電話に注意!

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日、前橋市内のお宅に、【孫】を名乗る者から電話が架かってきています。
お金などを要求するような電話は『詐欺』の手口の一つです!
「家族」を名乗る電話が架かってきても、一人で考えず、落ち着いて対応しましょう。
地域や家族の絆で、詐欺電話に接しない環境を作りましょう。

クマの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
昨日、5月22日午後7時頃、苗ヶ島町地内の国道353号線沿線山林において、クマ1頭の出没が確認されました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

不審者情報

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
■発生日時 5月17日(水) 午後6時30分ころ
■発生場所 総社町植野地内の群馬総社駅付近路上
■被害生徒 女子高校生
■概要 帰宅途中の女子高校生が不審な男に携帯電話で写真を撮られた
■男の特徴 年齢:不明 身長:160~170センチ 体格:中肉 上衣:黒色Tシャツ 下衣:深緑色ズボン 頭髪:坊主頭 その他:眼鏡、マスク(不織布)着用

不審者情報

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
■発生日時 5月17日(水)午後4時50分頃
■発生場所 青葉町地内
■概要   車に乗った男が下着姿を見せていた
■男の特徴 年齢30~40歳くらい 車両:黒色ワゴン車

不審者情報

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年5月14日午後3時20分ころ、前橋市南町地内において、陰部を露出した男性がいたとの情報がありました。
■男の特徴
年齢 50代くらい
身長 160~170センチ
体格 中肉 
上衣 水色ガラ入りのシャツ
不審な人物を見た時は、安全な場所へ避難した後、すぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。