【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
20日、前橋市内の複数のお宅の固定電話に日本郵便を騙る電話(自動音声)があり、最終的に住所や氏名を聞き出す電話がありました。
これは詐欺の予兆電話です。
※「個人情報を教えない」「キャッシュカードや通帳を見せない、渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にしておく」などの防犯対策をお願いします。
特殊詐欺等の不審な電話を受けた際は、対応することなく電話を切り、警察に相談をして下さい。
「防犯情報」カテゴリーアーカイブ
イノシシの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前9時30分頃、中央大橋北側の利根川右岸において、イノシシ2頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
イノシシの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後5時30分頃、総社町総社地内のサイクリングロード上において、成獣イノシシ2頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう。
不審者情報(前橋市荒牧町地内の路上)
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和7年6月9日午前7時40分ころ、前橋市荒牧町13番地53付近路上で、帰宅途中の小学生に対して、灰色の車両に乗った男性にスマートフォンを向けられた事案がありました。
■男性の特徴
年齢 30から40代
上衣 不明
下衣 不明
マスク、眼鏡着用
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
行方不明者の手配解除について
本日、行方不明者として手配を行った新井忠さんについては、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
前橋東警察署 027-225-0110
行方不明者の手配解除について
6月9日行方不明として手配を行った【福田葉子さん】については、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
群馬県前橋警察
行方不明者の手配について
6月9日午前7時ころ、82歳の男性が、前橋市二之宮町地内の自宅から外出したまま帰宅していません。
■男性の特徴
氏名 新井 忠(あらい ただし)
年齢 82歳
身長 165cm
体格 細身
頭髪 長めの白髪
履物 黒色の革靴
所持品等 家の鍵
その他 黒色の自転車を使用している可能性あり
似た特徴の男性を見かけた方は、前橋東警察署まで連絡をお願いします。
前橋東警察署 027-225-0110
行方不明者の手配について
6月9日の朝に、77歳の女性が、前橋市日吉町地内の自宅から徒歩で外出したまま帰宅していません。
■行方不明者の特徴
氏名 福田 葉子
年齢 77歳
身長 155センチメートル
体格 小太り
頭髪 白髪交じり
上衣 青色系の七分丈
下衣 茶色系の長ズボン
履物 黒色サンダル
似た特徴の行方不明者を見かけた方は、前橋警察まで連絡をお願いします。
群馬県前橋警察署
不審者情報(南町地内声かけ事案)
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
6月4日午後2時10分ころ、前橋市南町三丁目3番地1付近の路上で、男が帰宅途中の女子専門学生に対して、「家は近いの」「LINE交換しようよ」等の声をかける事案がありました。
■男性の特徴
年齢 50~60歳代
体格 中肉
上衣 紺色スーツ
下衣 灰色スラックス
特徴 金髪、白ぶちメガネ着用
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
クマの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
昨日午後9時頃、苗ヶ島町地内、県道大胡赤城線沿いの「宿の平駐車場」付近において成獣クマ1頭、子クマ2頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。野生動物を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう。