【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
昨日、前橋市内のお宅に【警察官】を名乗る者から名前や住所を確認されるという内容の電話が架かってきています。このような電話でお金やキャッシュカードなどに関する話が出たら、詐欺を疑い、家族や警察にすぐに確認しましょう。
【皆さんへのお願い】
〇防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する。」非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をおすすめします。
〇前橋市では防犯機能が付いた電話機などの半額程度の購入補助事業、対策機器の無料貸出事業を行っていますので、ぜひご活用ください。
〇特殊詐欺の電話を受けた場合は、「迷うことなく110番通報」をお願いします。皆様の通報が、他の人に対する被害防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします。
「防犯情報」カテゴリーアーカイブ
不審電話に注意
【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日、前橋市朝日町地内のお宅に、警察官を騙る者から「銀行員が詐欺で捕まった」「あなたのキャッシュカードが悪用されている可能性がある」という不審な電話がありました。これは詐欺の予兆電話です。電話を切った後に、違う人物を騙って電話をかけてくることがあります。知らない人には、「キャッシュカードや通帳を見せない、渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にしておく」「家にいる時も戸締りをする」など、しっかりと防犯対策をしてください。
防犯機能付き電話機は、電話が鳴る前に相手に警告メッセージが流れることで犯人に電話を切らせて撃退することができ、特殊詐欺対策に効果的です。また、前橋市では、自宅でお使いの電話機に取り付ける「特殊詐欺電話防止装置」を無料で貸し出しています。ぜひご活用ください。
特殊詐欺の電話を受けた際は、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、地域全体に対する被害防止や、犯人の特定につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします!
全国で強盗事件が多発しています!
【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
全国的に一般住宅を狙った強盗事件が相次いで発生しています。自宅付近で不審者の徘徊や訪問、電話等があった場合には、ためらうことなく110番通報をお願いします。
【強盗被害に遭わないために】
〇 自宅、事業所等に現金を保管しない。
〇 電話で在宅状況や家族構成、資産状況等を聞かれても答えない。
〇 在宅中も玄関や窓等は確実に鍵を掛ける。
〇 来訪者へは、インターフォンでの対応を基本とし、またドアチェーンも活用する。
〇 防犯カメラやセンサーライト等を設置する。
以上の対策を実施し、不審者を目撃した際は、安全な場所へ避難した後、すぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
不審電話に注意
【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日午後、前橋市上佐鳥町地内のお宅に、年金課職員を騙る男から「資産は500万円以上ありますか」「健康状態はどうですか」などという不審な電話がありました。これは詐欺の予兆電話です。電話を切った後に、違う人物を騙って電話をかけてくることがあります。知らない人には、「キャッシュカードや通帳を見せない、渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にしておく」「家にいる時も戸締りをする」など、しっかりと防犯対策をしてください。
防犯機能付き電話機は、電話が鳴る前に相手に警告メッセージが流れることで犯人に電話を切らせて撃退することができ、特殊詐欺対策に効果的です。また、前橋市では、自宅でお使いの電話機に取り付ける「特殊詐欺電話防止装置」を無料で貸し出しています。ぜひご活用ください。
特殊詐欺の電話を受けた際は、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、地域全体に対する被害防止や、犯人の特定につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします!
行方不明者の手配解除について
本日、行方不明の手配を行いました
前橋市青柳町地内在住の
82歳 男性
については無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
————
前橋警察署(027-252-0110)
行方不明者の手配について【前橋警察署】
前橋市青柳町地内在住の
82歳 男性
が、本日(1月26日)午後0時30分ころ、前橋市新前橋町地内の病院から行方が分からなくなっています。
■身長 155センチメートルくらい
■体格 中肉
■髪型 白髪で短髪
■服装
上衣 茶色のジャケット
下衣 黒色又は灰色ズボン
履物 明るい茶色の革靴
このような特徴の方を見かけましたら、前橋警察署までご連絡をお願いします。
前橋警察署(027-252-0110)
【行方不明者の手配解除について】(前橋東警察署)
昨日行方不明の手配を行いました、前橋市上佐鳥町居住の
戸塚 とく江さん 90歳 女性
については、無事発見となりました。
御協力ありがとうございました。
※前橋東警察署(027-225-0110)
【行方不明者の手配】(前橋東警察署)
前橋市上佐鳥町居住の、
戸塚 とく江 さん 90歳
が、本日の午後1時半ころから行方が分からなくなっています。
■特徴
身長 140センチメートルくらい
体格 中肉
頭髪 白髪(肩くらいの長さ)
上衣 えんじ色フード付きの上着
下衣 青色ズボン
履物 黄緑色の靴
その他 自転車(青色)使用
このような特徴の方を見かけましたら、前橋東警察署までご連絡ください。
※前橋東警察署(027-225-0110)
不審者情報の判明について
【防災危機管理課からのお知らせ】
警察からの情報提供。
本日、令和5年1月23日午前11時半ころに前橋市「まちの安全ひろメール」で発信した不審者情報につきましては、判明となりました。
ご協力ありがとうございました。
イノシシの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
昨日、午後5時20分頃、嶺町地内において、イノシシ目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。