【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日、実在する金融業者を騙る者から携帯電話に着信があり、「未払い金が49万数千円ある。今日、支払わないと民事裁判になる。」という架空の料金を請求する詐欺の予兆電話がありました。
このような電話があった場合には一人で判断せず家族や警察に相談して被害に遭わないように注意しましょう。
「防犯情報」カテゴリーアーカイブ
特殊詐欺の電話にご注意!
【防災危機管理からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日、前橋市内のお宅に、前橋警察署員を名乗る者から「市内でカード盗難が起きているが被害はないか」という電話が入り、その後、別の警察職員から「盗難事件の犯人があなたのキャッシュカードのコピーを持っていたので、暗証番号を教えて欲しい。」などという詐欺の予兆電話がかかってきています。
警察や市役所、金融機関がキャッシュカードなどの暗証番号を聞いたり、カードを預かることはありません。
お金に関する電話がありましたら、一度電話を切って家族や警察、金融機関に相談してください。
あなたの御家族にも同じような電話がきているかもしれません、情報を共有して被害を防止しましょう。
【行方不明者の手配解除について】(前橋東警察署)
昨日手配を行いました前橋市房丸町居住の
高徳 元男(たかとく もとお)さん 86歳 男性
については、無事発見となりました。
御協力ありがとうございました。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
【行方不明者の手配】(前橋東警察署)
前橋市房丸町居住の、
高徳 元男(たかとく もとお)さん 86歳 男性
が、本日朝から自転車で外出し、行方が分からなくなっています。
■特徴
身長 155センチメートルくらい
体格 小太り
頭髪 坊主頭、白髪交じり
上衣 不明
下衣 不明
金縁メガネ、青色スニーカー
青色マウンテンバイク使用
このような特徴の方を見かけましたら、前橋東警察署までご連絡ください。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
特殊詐欺の電話にご注意
【防災危機管理からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日、前橋市内のお宅に、市役所保険課の職員を名乗る者から「保険金の還付があります。利用口座を教えてください。銀行に連絡しておきます。」という電話があり、その後、金融機関職員を名乗る者からも「手元にキャッシュカードはありますか。」などという詐欺の予兆電話がかかってきています。
警察や市役所、金融機関がキャッシュカードなどの暗証番号を聞いたり、カードを預かることはありません。
お金に関する電話がありましたら、一度電話を切って家族や警察、金融機関に相談してください。
あなたの御家族にも同じような電話がきているかもしれません、情報を共有して被害を防止しましょう。
クマの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後4時50分頃、柏倉町地内において、クマ1頭の目撃情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
【行方不明者の手配解除について】(前橋東警察署)
本年6月21日に手配を行いました前橋市駒形町在住の
岩丸 静代(いわまる しずよ)さん 79歳 女性
については、発見となりました。
御協力ありがとうございました。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
不審電話に注意
【防災危機管理からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
昨日、前橋市内のお宅に、孫を騙る者から「インターネットで商品を購入したが、届いていないか」「その後別の者から連絡がいくから」という不審な電話がありました。
これは詐欺の予兆電話です。このような電話を受けた場合は、一度冷静になって電話を切り、家族や警察に相談してください。また、電話を切った後に、再度違う人物を騙って電話をかけてくることがあるので、「キャッシュカードや通帳を見せない。渡さない。」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にしておく」「家にいる時も戸締りをする」など、しっかりと防犯対策をしてください。
不審者情報
【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和4年8月22日午前7時30分ころ、前橋市古市町地内において、女性が男性から声をかけられたとの情報がありました。
■男の特徴 年齢:50歳後半くらい 身長:165センチメートルくらい 体格:中肉
頭髪:くせ毛短髪、白髪交じり 上衣:黒色長袖シャツ 下衣:黒色長ズボン 白色マスク着用、眼鏡なし
不審な人物を見た時は、安全な場所へ避難した後、すぐに110通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
不審者情報
【防災危機管理からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和4年8月20日午前9時10分頃、前橋市鳥羽町地内の路上で、小学3年生の男の子が車に乗った男性に「ちょっと待って。」と声を掛けられる事案がありました。
■不審者の特徴
年齢50歳代
ピンク色の車両に乗車
不審な人物を見た際は、すぐに安全な場所へ避難し、警察への通報をお願いします。