不審電話に注意

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
本日午前、前橋市新堀町のお宅に、息子を騙る男から「喉の腫れがひどくて病院から電話している。その時に現金などが盗まれてしまった。お金を準備してもらいたい。これから上司が取りに行く。」などという不審な電話がありました。これは詐欺の予兆電話です。
このような電話を受けた場合は、一度冷静になって電話を切り、家族や警察に相談してください。また、電話を切った後に、再度違う人物を騙って電話をかけてくることがあるので、「キャッシュカードや通帳を見せない。渡さない。」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にしておく」「家にいる時も戸締りをする」など、しっかりと防犯対策をしてください。

市に誘拐予告等のメールが届いています

「7月5日(火曜日)に登下校中の幼稚園児及び女子学生を誘拐し、拉致する。」、「市役所及び市内の公共交通機関に薬品などをまく。」というメールが市役所に届きました。 
同様の予告メールは、県内や全国の自治体でも確認されています。
前橋市では警察と連携し、登下校時の市内、市役所等のパトロールを強化するなどの対応を行います。
今後も、同様のメールが届く可能性がありますので、市民の皆さまにおかれましても、引き続き、子どもたちの見守りや不審者の発見にご協力をお願いします。
なお、不審な人物をみかけましたら110番通報してください。

キャシュカード詐欺盗に注意

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和4年6月20日、前橋市内のお宅に警察官を騙る者から「あなたの口座が犯罪に使われています。財務局の者がそちらに向かいますのでキャッシュカードを確認させてください。」などと連絡があり、その後、財務局を騙る者が訪問し、キャッシュカードを預かると言われ、そのまま盗まれる事案が発生しました。警察官や金融機関、市役所職員などが暗証番号を確認したり、現金やキャッシュカードを預かることはありません。
・不審な電話がありましたら、家族や警察に相談する。
・不審な訪問がありましたら、玄関を開けずに、すぐに110番通報してください。

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
不審者情報
■発生日時 6月27日(月)午前7時45分頃
■発生場所 若宮町四丁目付近の路上
■被害児童 小学生
■概要 男が陰部を露出し「おはよう」と挨拶した。
■男の特徴 年齢:20~30歳代、身長:170~180cmくらい、体格:やせ型、頭髪:黒髪、上衣:黒色半袖、下衣:黒色ズボン

市に誘拐予告のメールが届いています

6月28日(火曜日)に市内で「登下校中の幼稚園児及び女子学生を誘拐し、拉致する。」というメールが届きました。
同様の予告メールは、県内や全国の自治体でも確認されています。
前橋市では警察と連携し、登下校時の市内パトロールを強化するなどの対応をしています。
市民の皆さまにおかれましても、子どもたちの見守りにご協力をお願いします。
また、不審な人物をみかけたら110番通報してください。

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和4年6月27日午前7時30分ころ、前橋市城東町1丁目付近の路上において、通学途中の児童に対し、男が陰部を露出する事案がありました。
■男の特徴
年齢:20~30歳代
身長:170~180センチくらい
体格:やせ型
頭髪:黒髪 やや長め
上衣:黒色Tシャツ
下衣:ジーパン
不審な人物を見た時はすぐに110通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
不審者情報
■発生日時 6月25日(土)午後4時15分頃
■発生場所 下小出町一丁目交差点西方付近
■被害児童 女子小学生
■概要 男が自身の陰部付近を手で触りながら、「こんにちは」と声をかけてきた。
■男の特徴 年齢:50歳代、身長:175~180cmくらい、体格:中肉、頭髪:黒髪 耳にかかるくらいの長さ、上衣:紺色Tシャツ、下衣:紺色ジーパン、白色マスク着用

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
<不審者情報>
■発生日時 6月23日(木)午後5時30分頃
■発生場所 下小出町地内の公園内
■被害児童 小学生数名
■概  要 「おじさんにタッチできる?」等と話しかけられ、一緒に鬼ごっこをした後、スマートフォンを向けられた。
■男の特徴 年齢:30~40歳代
       上衣:青色と紺色の半袖で白色
          ワンポイント入り
      下衣:青色と紺色の半ズボン
       靴 :青色と水色のスニーカー
       所持品:キャップ帽

不審者情報

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
不審者情報
■発生日時 6月22日(水)午後8時頃
■発生場所 前箱田町地内の前箱田町信号交差点南方の路上
■被害生徒 女子高校生
■概  要 男性に後をつけられた。
■男の特徴 年齢:40~50歳代
      頭髪:黒髪短髪
      体格:中肉
     上衣:黒色パーカー
     下衣:黒系の半ズボン
     所持品:黒色バッグ
     自転車:銀色軽快車(ママチャリ)

詐欺の電話に注意

【防災危機管理課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
<詐欺の電話に注意>
昨日、前橋市内のお宅に警察官を騙る者から「詐欺グループを逮捕した。犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っている。通帳を確認してください。」という詐欺の予兆電話がありました。
警察官や金融機関、市役所職員などが預金口座の暗証番号を確認したり、現金やキャッシュカードを預かることはありません。
 ・不審な電話がありましたら、家族や警察に相談してください。
 ・不審な訪問がありましたら、玄関を開けずに、すぐに110番通報してください。