14時40分放送の「東日本大震災の追悼サイレンに係る事前アナウンス」について

こちらは、前橋防災です。

本日、3月11日で、東日本大震災の発生から14年が経過します。
このため、地震発生時刻の午後2時46分に、防災行政無線のスピーカーから1分間、追悼のサイレンを鳴らします。
震災で犠牲になられた方へ黙とうをお願いいたします。

こちらは、前橋防災です。

気象情報

2025年03月11日10時05分 発表
濃霧注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧危険度】
 11日昼前    :注意報級未満
 11日昼過ぎ   :注意報級未満
 11日夕方    :注意報級
 11日夜のはじめ頃:注意報級
 11日夜遅く   :注意報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級
 12日昼前    :注意報級
【濃霧:視程】
 100メートル以下

防災ラジオの緊急起動テスト及び防災行政無線の追悼サイレン

本日、3月11日で東日本大震災の発生から14年が経過します。
このため、午前10時に防災ラジオを緊急起動し、試験放送を行います。
また、発生時刻の午後2時46分に防災行政無線のスピーカーから1分間、追悼のサイレンを鳴らします。
震災で犠牲になった方への黙とうをお願いいたします。

また、これを機会に地域や家族で防災について考え、災害に対する備えを確認しましょう。

https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/1/43886.html

火災発生

災害区分:高層建物火災
指令時刻:03月10日 09時39分 頃
災害住所:前橋市大友町2丁目

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

気象情報

2025年03月10日04時11分 発表
乾燥注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 乾燥注意報

【乾燥危険度】
 10日:注意報級
 11日:注意報級未満
 12日:注意報級未満
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 10日:50%  25%  
 11日:‐    ‐    
 12日:‐    ‐    

火災発生

災害区分:建物火災
指令時刻:03月08日 21時27分 頃
災害住所:前橋市下佐鳥町

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

気象情報

2025年03月08日16時13分 発表
濃霧注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧危険度】
 8日夕方     :注意報級未満
 8日夜のはじめ頃 :注意報級
 8日夜遅く    :注意報級
 9日未明     :注意報級
 9日明け方    :注意報級
 9日朝      :注意報級未満
 9日昼前     :注意報級未満
 9日昼過ぎ    :注意報級未満
 9日夕方     :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下