災害区分:建物火災
指令時刻:10月16日 22時23分 頃
災害住所:前橋市東善町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
災害区分:建物火災
指令時刻:10月16日 22時23分 頃
災害住所:前橋市東善町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
(概要)
■発生日時 10月15日(日) 午後4時15分ころ
■発生場所 三俣町三丁目の山形公園内
■概要 下半身を露出した男性がいた
■男の特徴 年齢:30歳位 身長:180センチメートル位 頭髪:黒髪スポーツ刈り 服装:上衣 色不明のTシャツ、下衣 なし その他:自転車に乗車
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
(概要)
■発生日時 10月12日(木) 午前7時20分ころ
■発生場所 小相木町地内
■被害児童 小学生
■概要 登校中の男子小学生が車に乗った男性にカメラ様のものを向けられた
■男の特徴 年齢:70~80歳ぐらい 車両:黒色軽自動車 黒色帽子、黒縁眼鏡着用
2023年10月15日20時17分 発表
雷注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし
2023年10月15日15時47分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【前橋市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 15日夜のはじめ頃まで
突風、ひょうに注意
2023年10月15日10時05分 発表
雷注意報が発表されました。
【前橋市】
雷注意報
濃霧注意報
【雷】
注意期間: 15日昼過ぎから15日夜のはじめ頃まで
突風、ひょうに注意
【濃霧】
注意期間: 15日夕方まで
視程100メートル以下
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年10月13日午後5時45分ころ、前橋市池端町地内において、自動車に乗った男が下校中の女子中学生に「高校生ですか?」等と声をかけたとの情報がありました。
■男の特徴
年齢 30代から40代
着衣 不明
頭髪 黒髪短髪
白マスク、眼鏡を着用
乗り物 黒色の軽四自動車
不審な人物を見た時は、安全な場所へ避難した後、すぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
2023年10月14日16時05分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【前橋市】
濃霧注意報
【濃霧】
注意期間: 15日未明から15日夕方まで
視程100メートル以下
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和5年10月11日午後6時30分ころ、前橋市上小出町地内において、陰部を露出した男性がいたとの情報がありました。
■男の特徴
年齢 30~40代くらい 身長 165センチくらい 体格 中肉 上下 黒色の服装
不審な人物を見た時は、安全な場所へ避難した後、すぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
前橋市史と前橋市議会の歴史を紹介する企画展「未来への道標-前橋市史と前橋市議会史-」を開催中です。
日時 12月28日(木)までの図書館開館日
会場 市立図書館 2階展示室
内容 旧議会棟解体の際に、旧議会棟建設時の資料が定礎の中から発見されました。このことを契機に、旧議会棟に保管されていた資料と市立図書館所蔵の資料から、前橋市史と前橋市議会史に着目して展示しています。
■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/29512.html
問い合わせ=議会事務局総務課 TEL027-898-5911
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97