東京都練馬区の被災状況(仮想)を前橋市ホームページで代行発信します

【秘書広報課からのお知らせ】
1月13日(土)に東京都練馬区の被災状況(仮想)代行発信の訓練をします。

前橋市は東京都練馬区と災害時における相互応援の協定を締結しています。
大規模な災害時には、物資等の支援に加え、ホームページを通じた情報の代行発信も行います。

ついては、13日の練馬区の震災訓練に合わせ、同区が被災した想定で、代行発信の訓練を行います。当日から31日(水)まで、本市ホームページに練馬区の被災状況(仮想)を掲載しますので、実際の災害とお間違いないようお願いします。

訓練のお知らせ(13日9時まで)はこちら
https://www.city.maebashi.gunma.jp/taisetsu/39258.html

訓練当日の状況(13日9時から)はこちら
https://www.city.maebashi.gunma.jp/taisetsu/39399.html

問い合わせ=秘書広報課広報係(電話027-898-5838)

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

火災発生

災害区分:建物火災
指令時刻:01月09日 05時11分 頃
災害住所:前橋市岩神町3丁目

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

大雪に関する群馬県気象情報 第3号

1月8日15時51分「大雪に関する群馬県気象情報 第3号」が前橋地方気象台から発表されました。

 北部の山地では、9日にかけてなだれに注意してください。

[雪の実況]
 8日15時現在の主な地点の24時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
        24時間降雪量   積雪の深さ
  みなかみ町藤原 61センチ   61センチ
  みなかみ町湯原 34センチ   30センチ
       草津 24センチ   20センチ

詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table

大雪に関する群馬県気象情報 第2号

1月8日12時22分「大雪に関する群馬県気象情報 第2号」が前橋地方気象台から発表されました。

 利根・沼田地域の山地では、8日夕方にかけて大雪による交通障害に警戒し、路面の凍結に注意してください。また、利根・沼田地域の平地では、8日夕方にかけて、大雪による交通障害や路面凍結に注意してください。北部の山地では9日にかけてなだれにも注意してください。

[雪の実況]
 8日12時現在の主な地点の24時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
        24時間降雪量   積雪の深さ
  みなかみ町藤原 62センチ   64センチ
  みなかみ町湯原 34センチ   34センチ
       草津 25センチ   21センチ

[降雪の予想]
8日12時から9日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 利根・沼田地域 山地 8センチ
 吾妻地域 山地    3センチ
 北部 平地      2センチ
の見込みです。
  ※山地は標高500メートル以上の地域です。

詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table

気象情報

2024年01月08日11時43分 発表
大雪注意報が解除されました。

【群馬県前橋市】
 乾燥注意報

【乾燥危険度】
 8日 :注意報級
 9日 :注意報級
 10日:注意報級未満
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 8日 :50%  25%  
 9日 :50%  25%  
 10日:‐    ‐    

大雪に関する群馬県気象情報 第1号

1月8日10時04分「大雪に関する群馬県気象情報 第1号」が前橋地方気象台から発表されました。

 群馬県北部の山地では、8日昼前は大雪による交通障害に警戒し、路面の凍結に注意してください。また、北部の平地は8日夕方にかけて、南部の山地は8日昼前は、大雪による交通障害や路面凍結に注意してください。北部の山地では9日にかけてなだれにも注意してください。

[雪の実況]
 8日9時現在の主な地点の24時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
        24時間降雪量   積雪の深さ
  みなかみ町藤原 46センチ   48センチ
  みなかみ町湯原 31センチ   31センチ
       草津 25センチ   22センチ

[降雪の予想]
8日9時から9日9時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 利根・沼田地域 山地 20センチ
 吾妻地域 山地    10センチ
 北部 平地      3センチ
 南部 山地      2センチ
の見込みです。
  ※山地は標高500メートル以上の地域です。

詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table

気象情報

2024年01月08日04時31分 発表
大雪注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 大雪注意報
 乾燥注意報

【雪危険度】
 山地
  8日明け方    :注意報級
  8日朝      :注意報級
  8日昼前     :注意報級
  8日昼過ぎ    :注意報級未満
  8日夕方     :注意報級未満
  8日夜のはじめ頃 :注意報級未満
  8日夜遅く    :注意報級未満
  9日未明     :注意報級未満
  9日明け方    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 山地
  12時間:10センチ
【乾燥危険度】
 8日 :注意報級
 9日 :注意報級
 10日:注意報級未満
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 8日 :50%  25%  
 9日 :50%  25%  
 10日:‐    ‐    

気象情報

2024年01月07日09時38分 発表
乾燥注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 乾燥注意報

【乾燥危険度】
 7日 :注意報級
 8日 :注意報級未満
 9日 :注意報級未満
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 7日 :50%  25%  
 8日 :‐    ‐    
 9日 :‐    ‐    

行方不明者の手配について

前橋市元総社町地内在住の
 相沢 英和さん81歳 男性
が、令和6年1月6日午後0時30分ころ、自宅の前橋市元総社町地内から徒歩で外出して以降、行方が分からなくなっています。

■身長 160センチメートルくらい
■体格 細身
■髪型 白髪交じりの短髪
■服装
 上衣 紺色ジャンパー
 下衣 紺色ズボン
 履物 運動靴
このような特徴の方を見かけましたら、前橋警察署までご連絡をお願いします。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/gunma-police/m/u/i/b9fc8cbab18e3d7cee35a0d5b04c915c

前橋警察署(027-252-0110)