気象情報

2023年12月16日16時11分 発表
強風注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 強風注意報

【風危険度】
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 16日夜遅く   :注意報級
 17日未明    :注意報級
 17日明け方   :注意報級
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 16日夕方    :北西の風 5メートル  
 16日夜のはじめ頃:北西の風 8メートル  
 16日夜遅く   :北西の風 13メートル 
 17日未明    :北西の風 13メートル 
 17日明け方   :北西の風 13メートル 
 17日朝     :‐
 17日昼前    :‐
 17日昼過ぎ   :‐
 17日夕方    :‐

気象情報

2023年12月16日10時10分 発表
濃霧注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 濃霧注意報

【濃霧危険度】
 16日昼前    :注意報級
 16日昼過ぎ   :注意報級
 16日夕方    :注意報級
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 16日夜遅く   :注意報級未満
 17日未明    :注意報級未満
 17日明け方   :注意報級未満
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下

気象情報

2023年12月16日06時35分 発表
雷注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 雷注意報

【雷危険度】
 16日朝     :注意報級
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 16日夜遅く   :注意報級未満
 17日未明    :注意報級未満
 17日明け方   :注意報級未満
 17日朝     :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

【市政情報】「第5回 大胡城・牧野氏まつり」を開催します

初代大胡藩主として大胡地区の町割りの基礎を築いた牧野康成公の功績を称え、「第5回 大胡城・牧野氏まつり」を開催します。当日は、越後長岡藩牧野家第17代当主である牧野忠昌さんをお招きし、康成公や大胡の歴史について楽しく学べるようなプログラムも用意しています!ぜひご来場ください。

日時=令和5年12月17日(日)午前11時~午後4時
スケジュール=
11:00~11:50 ムクロジの種アクセサリーづくりワークショップ(親子対象)
14:00~16:00 「第5回 大胡城・牧野氏まつり」記念舞台発表
 ・「牧野康成公ぬり絵コンテスト」表彰式
 ・市立前橋高校書道部 書道パフォーマンス
 ・市文化協会大胡支部による記念発表
会場=大胡シャンテマルエホール
駐車場=大胡シャンテマルエホール、大胡支所、大胡中学校サブグラウンド

■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/1/2/38651.html
問合せ=文化国際課 TEL:027-898-6992

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97

火災発生

災害区分:建物火災
指令時刻:12月15日 02時19分 頃
災害住所:前橋市三夜沢町

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

不審者情報

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
(概要)
■発生日時 12月13日(水) 午後5時頃
■発生場所 天川町地内の路上
■被害生徒 中学生
■概要 女子中学生が徒歩で下校していたところ、自転車に乗った男から、すれ違いざまに足付近を触られた。
■男の特徴 年齢:若め、服装:上衣 青色ジャンパー、その他:ヘルメット着用、スポーツタイプの自転車使用