災害区分:建物火災
指令時刻:01月29日 16時26分 頃
災害住所:前橋市南町4丁目
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
災害区分:建物火災
指令時刻:01月29日 16時26分 頃
災害住所:前橋市南町4丁目
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
1月28日午後9時22分ころ、前橋市南町三丁目21番地付近、主要地方道前橋館林線の路上で、帰宅途中の女子高校生に対し、見知らぬ男が卑猥な言動をし、左肩付近に触れるという事案がありました。
■男の特徴
年齢 30歳くらいから40歳くらい
身長 165センチメートルくらい
体格 中肉
上衣 迷彩柄のダウンジャケット
下位 黒色のズボン
頭髪 黒色、いわゆるマッシュカット風
茶色様の軽快自転車使用
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
本日、行方不明として手配をした、藤田きみ江さんについては無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
群馬県前橋東警察
027‐225‐0110
1月28日午後1時ころ、73歳の女性が、前橋市亀泉町地内の病院から徒歩で外出して以降、所在が不明となっています。
■女性の特徴
氏名 藤田 きみ江
年齢 73歳
身長 155センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪交じり、頭頂部薄毛
上衣 茶系帽子、白系ショートコート、茶系カーディガン
下衣 茶色ズボン
履物 黒色運動靴
持ち物 緑色ビニール袋、手提げバック
似た特徴の女性を見かけた方は、前橋東警察まで連絡をお願いします。
群馬県前橋東警察
027‐225‐0110
市消防局では、AEDの取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ、救命講習会を定期的に開催しています。
私たちは、いつ、どこで、突然のけがや病気におそわれるか予測できません。家族などの大切な人、職場など周囲の人を守るためにも、応急手当の知識と技術を身につけましょう。
日時=2月16日(日)午前9時~12時
会場=前橋市消防局(朝日町四丁目22番2号)
参加者=市内に在住か在勤で中学生以上
定員=先着30人
申込期間=2月6日(木)12時から2月14日(金)17時まで(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
申込方法=①オンライン申し込み:市ホームページ上にある申し込みフォームから必要事項を入力してお申し込みください。
②電話申し込み:下記問合せ先へご連絡ください。
■詳しくは市ホームページをご覧ください
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/5/2/10736.html
問合せ=消防局救急課 TEL027-220-4513
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前7時30分頃、東金丸町地内において、イノシシの成獣1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
災害区分:その他の火災
指令時刻:01月27日 11時42分 頃
災害住所:前橋市堀越町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
令和6年度前橋・高崎連携事業文化財展 東国千年の都「逸品 よく見りゃスゴい!」を開催します。
前橋市・高崎市で出土した優れた遺物や珍しい出土品などを選りすぐり、「逸品」として展示します。ぜひ、お越しください。
■前橋会場
日時=1月25日(土)〜2月9日(日)9時〜18時(月曜休館)
会場=総社歴史資料館 1階 学習室(総社町総社1584−1)
料金=無料
■高崎会場
会期を終了しました。
■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/7/1/39434.html
問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和7年1月23日午後4時55分ころ、前橋市朝日が丘町地内で、下半身を露出する男の目撃がありました。
■男の特徴
年齢 20~30代
身長 170センチくらい
体格 中肉
上衣 黒色トレーナー
下衣 ベージュズボン
黒色短髪
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
2025年01月23日08時13分 発表
地震発生時刻 2025年01月23日08時09分
震源地 福島県会津 北緯37.0度 東経139.4度 ごく浅い
地震の規模 M4.6
【震度2】前橋市鼻毛石町
【震度1】前橋市昭和町 前橋市堀越町 前橋市粕川町 前橋市富士見町