2023年07月10日00時05分 発表
雷注意報が解除されました。
【前橋市】
濃霧注意報
【濃霧】
注意期間: 10日昼前まで
視程100メートル以下
2023年07月10日00時05分 発表
雷注意報が解除されました。
【前橋市】
濃霧注意報
【濃霧】
注意期間: 10日昼前まで
視程100メートル以下
2023年07月09日16時11分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【前橋市】
雷注意報
濃霧注意報
【雷】
注意期間: 9日夜遅くまで
突風、ひょうに注意
【濃霧】
注意期間: 9日夜遅くから10日昼前まで
視程100メートル以下
災害区分:建物火災
指令時刻:07月09日 11時33分 頃
災害住所:前橋市西大室町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
2023年07月09日10時05分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【前橋市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 9日昼過ぎから9日夜遅くまで
突風、ひょうに注意
2023年07月09日06時05分 発表
雷注意報が発表されました。
【前橋市】
雷注意報
濃霧注意報
【雷】
注意期間: 9日昼過ぎから9日夜遅くまで
突風、ひょうに注意
【濃霧】
注意期間: 9日昼前まで
視程100メートル以下
2023年07月07日16時24分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【前橋市】
濃霧注意報
【濃霧】
注意期間: 8日未明から8日夕方にかけて 以後も続く
視程100メートル以下
【共生社会推進課からのお知らせ】
先日、前橋市内で雹の被害がありました。
地震、台風などの災害が発生した時は、それに便乗した悪質商法によるトラブルが発生します。
訪問してきた事業者から「火災保険を使って自己負担なく修理できる」など、「保険金が使える」と勧誘してくることがあります。
トラブルにつながる恐れがありますので、十分注意してください。
〇被害防止のアドバイス
・「保険金を使って自己負担なく住宅修理ができる」と勧誘されてもすぐに契約せず、加入先の保険会社や保険代理店に相談しましょう。
・契約を迫られても、その場では決めないようにしましょう。
・契約する前に、複数の事業者から見積もりをもらい、よく比較・検討しましょう。
〇外部リンク
「ご用心 災害に便乗した悪質商法」(国民生活センター)
https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/disaster.html
「保険金で住宅修理ができると勧誘する事業者に注意!-申請サポートを受ける前に、損害保険会社に連絡を 保険金の請求は、加入者ご自身で!!-」(国民生活センター)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210902_2.html
7月23日(日)は、群馬県知事選挙の投票日です。
投票日当日に、仕事などで投票に行けない場合は、期日前投票をしましょう。
●期日前投票
【市役所1階市民ロビー】
期間:令和5年7月7日(金)~7月22日(土)
時間:午前8時30分~午後8時
【各支所・市民サービスセンター、前橋プラザ元気21】
期間:令和5年7月17日(月)~7月22日(土)
時間:午前9時~午後8時
期日前投票の場合は、どの投票所でも投票できます。
■詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/7/1/37251.html
●問合せ 選挙管理委員会事務局 TEL 027-898-6742
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
(概要)
■発生日時 7月4日午後6時頃
■発生場所 宮地町地内宮地町集会所付近の路上
■概要 女子学生2名が自転車で帰宅途中に、自転車に乗った男2名に手を振られた後に追いかけられた事案
■2名の男の特徴 年齢:20代~30代くらい 頭髪:短髪 白色自転車
2023年07月06日08時10分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【前橋市】
発表注意報・警報はなし