不審者情報(前橋市総社町植野地内の路上)

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和7年1月18日午後8時25分ころ、前橋市総社町植野地内の植野公民館付近の路上で、男が帰宅途中の女子高校生対の直近まで近づき、女子高生が気が付き振り返ると逃げて行ったという事案がありました。
男の特徴
 年齢 40歳くらい 
 身長 170センチメートルくらい
 体格 やせ型
 上衣 黒色系ジャンパー
 頭髪 黒色短髪
 メガネ着用
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。

不審者情報(前橋市表町二丁目地内の路上)

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
1月17日午後3時ころ、前橋市表町二丁目地内の前橋駅前信号交差点付近の歩道上で、帰宅途中の小学生男児と女児が、外国人男性2名から「こんにちは」と声をかけられ、スマートフォンを向けられる事案がありました。
■男性の特徴
1 声をかけてきた男性
  年齢 不明 
  身長 不明
  体格 中肉 
  上衣 黒色系の服装 
  下衣 黒色系のズボン
2 スマートフォンを向けてきた男性
  年齢 不明
  身長 不明
  体格 中肉
  上衣 黒色系の服装
  下衣 黒色系のズボン   
不審者を見かけた時は、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。

イノシシの出没について

【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前11時頃、苗ヶ島町地内の苗ヶ島集落センター北側において、成獣イノシシ1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。

火災発生

災害区分:建物火災
指令時刻:01月18日 21時36分 頃
災害住所:前橋市北代田町

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

火災発生

災害区分:建物火災
指令時刻:01月18日 09時16分 頃
災害住所:前橋市天川大島町3丁目

火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。

気象情報

2025年01月17日17時43分 発表
強風注意報が解除されました。

【群馬県前橋市】
 乾燥注意報

【乾燥危険度】
 17日:注意報級
 18日:注意報級
 19日:注意報級
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 17日:50%  25%  
 18日:50%  25%  
 19日:50%  25%  

気象情報

2025年01月17日11時21分 発表
強風注意報が発表されました。

【群馬県前橋市】
 強風注意報
 乾燥注意報

【風危険度】
 17日昼前    :注意報級
 17日昼過ぎ   :注意報級
 17日夕方    :注意報級
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 18日未明    :注意報級未満
 18日明け方   :注意報級未満
 18日朝     :注意報級未満
 18日昼前    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 17日昼前    :北西の風 13メートル 
 17日昼過ぎ   :北西の風 13メートル 
 17日夕方    :北西の風 13メートル 
 17日夜のはじめ頃:‐
 17日夜遅く   :‐
 18日未明    :‐
 18日明け方   :‐
 18日朝     :‐
 18日昼前    :‐
【乾燥危険度】
 17日:注意報級
 18日:注意報級
 19日:注意報級未満
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 17日:50%  25%  
 18日:50%  25%  
 19日:‐    ‐    

防災ラジオの緊急起動テストと試験放送

1月17日は阪神淡路大震災の発生日です。
この震災を教訓として、本日午前10時に防災ラジオの緊急起動テストと試験放送を行います。
実際の災害と間違えないよう注意してください。
また、これを機会に地域や家族で防災について考え、災害に対する備えを確認しましょう。

https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/1/39436.html

【市政情報】ヤングケアラー映画の上映会を開催します

ヤングケアラーの問題をテーマした映画「猫と私と、もう1人のネコ」を上映します。

日時=1月26日(日) 13時30分~15時30分(上映時間99分)
会場=総合福祉会館2階多目的ホール(日吉町2−17−10)
入場=無料
申し込み=申し込みフォームまたは電話
https://logoform.jp/form/dWZu/815579
申込期間=1月24日(金)まで

■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kosodate_kyoiku/2/1/43320.html

問い合わせ=こども支援課 TEL027-220−5702

☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97