■発生日時 3月12日(水)16:15頃
■発生場所 鶴光路町地内
■被害児童 小学生 男子
■概要 帰宅途中、自転車に乗った男に携帯電話で写真をとられた。
■男の特徴 年齢30歳前後、赤い自転車に乗車(二人乗り)、運転していた男が写真撮影
「防犯情報」カテゴリーアーカイブ
医療費還付名目の振り込め詐欺に注意してください
前橋市内で前橋市職員を装った不審な電話が多発しています。
前橋市では電話で医療費や税金の還付手続きのため市民の皆さんに振込みを依頼することはありません。
また電話で残高の確認や暗証番号をお聞きすることもありません。
不審と感じたら、市役所(危機管理室 直通 027-898-5839)または警察にお問い合わせいただくかご家族に相談するなど、落ち着いた対応をお願いします。
周囲の方、ご家族の方にもご注意いただきますようお伝え下さい。
不審者情報
■発生日時 3月7日(金) 16:00頃
■発生場所 朝倉町地内
■被害児童 小学生 女子 2名
■概要 上記付近を徒歩で下校中、男に声かけられた。
■男の特徴 年齢50~60歳くらい、身長165cmくらい、カーキー色の上着、山吹色のスエットのズボン
不審者情報
■発生日時 2月28日(金)午前7:30頃
■発生場所 下川町地内
■被害児童 小学生 男子 1名
■概要 徒歩で登校中、車に乗った男に手招きをされた。
■男の特徴 年齢不明、白色の自動車
医療費還付名目の振り込め詐欺に注意してください
前橋市内で前橋市職員を装った不審な電話が多発しています。
前橋市では電話で医療費や税金の還付手続きのため市民の皆さんに振込みを依頼することはありません。
また電話で残高の確認や暗証番号をお聞きすることもありません。
不審と感じたら、市役所(危機管理室 直通 027-898-5839)または警察にお問合わせいただくかご家族に相談するなど、落ち着いた対応をお願いします。
周囲の方、ご家族の方にもご注意いただきますようお伝え下さい。
行方不明者の発見
本日、行方不明手配をした男性(79歳)は、発見となりました。
御協力ありがとうございました。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
行方不明者の手配について
本日午前11時ころから前橋市東善町地内の男性(79歳)が自宅から出掛けたまま未だ帰宅していません。
■特徴
身長172mくらい、中肉、上衣 茶系カーディガン、下衣 黒色と灰色のチェック柄ズボン、黒色サンダル、白色靴下、頭髪は白髪でオールバック風、顔は面長、氏名・住所等は答えられる
特徴の似た方を見かけた際はご連絡下さい。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
行方不明者の発見
24日に行方不明手配をした前橋市広瀬町三丁目地内の男性(79歳)は、前橋市内で発見となりました。
御協力ありがとうございました。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
行方不明者の手配について
昨日午前11時30分ころから前橋市広瀬町三丁目地内の男性(79歳)が自宅から出掛けたまま未だ帰宅していません。
■特徴
身長155cmくらい、小太り、上衣 紺色ジャンパー、下衣 紺色ズボン、黒色サンダル、頭髪は白髪の短髪、氏名・住所等は答えられる
特徴の似た方を見かけた際はご連絡下さい。
————
※前橋東警察署(027-225-0110)
イノシシの出没
■目撃日時 2月20日(木)午前11:00頃
■目撃場所 小屋原町地内(永明公民館南約300m付近の広瀬川内)
■概要 体長70cmくらいのイノシシ1頭が目撃されました。