災害区分:建物火災
指令時刻:11月21日 17時59分 頃
災害住所:前橋市小屋原町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
災害区分:建物火災
指令時刻:11月21日 17時59分 頃
災害住所:前橋市小屋原町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
市政情報やイベント情報などを配信する、前橋市公式LINEをリニューアルしました。
◯セグメント配信
受信設定から配信を希望するジャンルを選択することで、欲しい情報を受信できるようになります。
◯リッチメニューの拡充
トーク画面下のメニューパネルを増やして、欲しい情報が取得しやすくなります。
◯子育てメニューの拡充
こどもの生年月日情報を登録することで、月齢に合わせた情報をタイムリーに受信できます。
◯通報機能の整備
公園の遊具の不具合や不法投棄などの情報を24時間いつでも市に通報できます。
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/2/28960.html
問い合わせ=広報ブランド戦略課 TEL027-898-6642
☆前橋市の情報はこちらからも(電子版広報まえばし)
【PDF版】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
【デジタルブック版(カタポケ)】
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%97
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前8時30分頃、粕川町月田地内の月田小学校付近において、イノシシ(成獣)1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
災害区分:建物火災
指令時刻:11月20日 14時09分 頃
災害住所:前橋市新堀町
火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
火の取扱いには、十分注意してください。
この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。
今週土曜日、11月22日(土曜日)10時から15時まで、児童文化センターで「まえばしこどもエコフェスタ」を開催します!
エコな乗り物の展示やバスの乗り方教室、エネルギーや農業・環境問題について学べるゲームなど、たくさんの企業・団体によるブース出展式のイベントです。
ころとんや、お笑い芸人のマックンも登場!
当日はかわいいノベルティグッズがもらえるスタンプラリーも実施します!
ぜひお出かけください♪
■詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kankyo/kankyoseisaku/gyomu/1_1/46669.html
問い合わせ=環境政策課 TEL027-898-6292
2025年11月17日08時19分 発表
濃霧注意報が解除されました。
【群馬県前橋市】
発表警報・注意報はなし
2025年11月17日04時57分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【群馬県前橋市】
濃霧注意報
【濃霧危険度】
17日明け方 :注意報級
17日朝 :注意報級
17日昼前 :注意報級
17日昼過ぎ :注意報級未満
17日夕方 :注意報級未満
17日夜のはじめ頃:注意報級未満
17日夜遅く :注意報級未満
18日未明 :注意報級未満
18日明け方 :注意報級未満
【濃霧:視程】
100メートル以下
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後0時11分頃、富士見町米野において、クマのものと思われる足跡の情報が寄せられました。クマなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午後4時00分頃、市之関町地内において、成獣イノシシ1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
令和07年11月12日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。